著者プロフィール

原悦生Essei Hara
1955年茨城県生まれ。早大卒。16歳からプロレスを撮り始める。スポニチの写真記者を経て、1986年からフリーランス。アントニオ猪木とイラク、キューバ、北朝鮮など世界中を旅した。サッカーではUEFAチャンピオンズリーグの常連で、ワールドカップは10回取材している。プロレスの著書には『猪木の夢』『INOKI』『Battle of 21st』、近著に『猪木』(辰巳出版)がある。国際スポーツ記者協会(AIPS)会員。

プロレス写真記者の眼
あのとき猪木の舌は出ていなかった。
大どんでん返しのIWGP決勝戦秘話。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/06/28

プロレス写真記者の眼
巨大な米組織を超え世界一を目指した。
アントニオ猪木の夢、IWGPの原点。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/06/27

プロレス写真記者の眼
新日本プロレスがついに再始動!
7月に有観客2連戦、その戦略とは?
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/06/09

プロレス写真記者の眼
プロレスは市民に必要不可欠か?
フロリダ州知事の特別許可で論争。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/05/05

プロレス写真記者の眼
ライガー、Jrヘビーでの世界的活躍!
1994年に伝説となった、あの大会。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/27

プロレス写真記者の眼
友・橋本真也と意地の真っ向勝負!
ヘビー級王者に獣神が挑んだ伝説の夜。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/26

プロレス写真記者の眼
半端ない悪ガキ・橋本真也&ライガー。
新日の“伝説のいたずら”を検証!
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/25

プロレス写真記者の眼
獣神サンダー・ライガー爆誕秘話!
藤原喜明、船木誠勝らと運命の出会い。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/24

プロレス写真記者の眼
タイガーマスクがもたらした功罪。
4月23日の衝撃デビューと負の遺産。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/23

プロレス写真記者の眼
コロナ戦時下での異様なにらみ合い。
無観客プロレスのこれからを考える。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/03/31

プロレス写真記者の眼
世界最大のプロレス興行は何をする?
コロナ危機を逆手に取った演出へ。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/03/23

プロレス写真記者の眼
ライガーが語る女子プロレスの世界。
「岩谷麻優にオカダ・カズチカを見た」
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/03/15

プロレス写真記者の眼
祝喜寿アントニオ猪木の伝説検証!(4)
数々の名勝負とこれからの夢。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/29

プロレス写真記者の眼
祝喜寿アントニオ猪木の伝説検証!(3)
燃える闘魂の胃袋が、世界を食らう。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/28

プロレス写真記者の眼
祝喜寿アントニオ猪木の伝説検証!(2)
カストロとモハメド・アリと湾岸戦争。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/27

プロレス写真記者の眼
祝喜寿・アントニオ猪木の伝説検証!(1)
イタリアで一番有名な日本人だった話。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/26

プロレス写真記者の眼
大流血2冠防衛の生傷男・内藤哲也。
弟子・高橋ヒロムとの対決への思い。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/16

プロレス写真記者の眼
国境を越えたノーロープの世界。
鈴木みのるとモクスリーの奇妙な縁。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/02/05

プロレス写真記者の眼
内藤哲也vs.KENTA「最後の2冠戦」。
王者の防衛計画と失敗した男の企み。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/01/28

プロレス写真記者の眼
獣神サンダー・ライガー涙なしの引退。
「猪木の家」に30年以上住みついた男。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/01/11