著者プロフィール

西川結城Yuki Nishikawa
サッカー専門新聞『EL GOLAZO』を発行する(株)スクワッドの記者兼事業開発部統括マネージャー。名古屋グランパス担当時代は、本田圭佑や吉田麻也を若い時代から取材する機会に恵まれる。その後川崎フロンターレ担当を経て、現在はFC東京と日本代表担当に。その他にライターとして新聞連載、雑誌に寄稿している。『EL GOLAZO』の動画、事業コンテンツ制作に関わる傍ら、2019年より動画講習会メディア『WHITE BOARD』に参画。

ミックスゾーンの行間
「カズさんの言葉が、僕の背中を」ドリブラー松井大輔40歳、フットサル転向を“サッカー指導者を目指すため”と語るワケ
小さなコートで、どれだけワクワクするプレーを見せてくれるか。ここまでは予想できた話だった。ただ、松井にはフットサル転向へ… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2021/09/15

ミックスゾーンの行間
「フットサル場に飛び入り参加すると…バレます(笑)」松井大輔40歳、なぜJリーグ復帰ではなくFリーグに?《南アW杯日本代表の決断》
いまや大衆に普及したこのスポーツを、なぜにあらためて説明したのかというと、この程、サッカー元日本代表MF松井大輔(40)が今… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2021/09/15

ミックスゾーンの行間
私のJ最強クラブ。ピクシーも言う。
「11年名古屋こそ優勝すべきだった」
『Sports Graphic Number』では、6月4日発売の「Jリーグ歴代最強チームを探せ!」(仮)特集に向けて、読者のみなさんにとっての… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
Jリーグ
2020/05/18

ミックスゾーンの行間
アルベルティーニ化する橋本拳人。
浮き球パスのお手本は大久保嘉人!?
なぜ急にアルベルティーニの名を出したかといえば、最近、徐々に彼のプレースタイルに似てきている選手がいるからである。FC東京… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2019/12/14

ミックスゾーンの行間
大久保からの喝と麻也の期待を胸に。
橋本拳人はハイブリッドMFに変身中。
先発11人中、10人が欧州で戦う選手たち。ただ1人、Jリーグ組としてピッチに立った橋本拳人が堂々たるプレーを見せた。9月5日に茨… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2019/09/09

ミックスゾーンの行間
小学生サッカーでも飛び交う大金。
喜熨斗勝史の中国育成改革・後編。
中国スーパーリーグの広州富力を率いるドラガン・ストイコビッチ監督のもとでヘッドコーチを務める、喜熨斗勝史(きのし・かつひ… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
海外サッカー
2019/05/26

ミックスゾーンの行間
カズ、ピクシーが信頼する名コーチ。
喜熨斗勝史の中国育成改革・前編。
5月、楢崎正剛は中国・広州を訪ねた。訪問先で彼を待っていたのは、ピクシーことドラガン・ストイコビッチ。名古屋グランパスで2… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
海外サッカー
2019/05/26

ミックスゾーンの行間
大迫勇也の存在感は本田・中田級。
「代わりがいない」を前提に進め。
ボリビア戦、雑感。3月26日に神戸で行われた日本代表戦を取材した。試合を見つめながら、こんなことが頭によぎった。 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2019/03/30

Sports Graphic Number Special
<631試合出場守護神の視点>
楢崎正剛が明かす、恐るべき点取り屋たち。
ストライカーのことは、守護神に訊け――。J1最多出場記録を持つ楢崎正剛氏は、数々の外国人プレーヤーたちと対戦してきた。その… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
Jリーグ
有料
2019/03/07

Number Ex
ピクシーが語るJと背番号への思い。
「他の選手が10番なんてありえない」
Jリーグ史上最強外国人は誰だ。そのアンケート結果が出た。1位は、ダントツの得票数でドラガン・ストイコビッチだった。 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
Jリーグ
2019/03/01

ミックスゾーンの行間
楢崎正剛が現役引退を決めた理由。
「これでは、ダメ。ダメなんよ」
42歳のベテランGK。日本代表としてW杯に4大会連続出場し、J1リーグでは歴代最多となる631試合のピッチに立ってきた。リーグ制覇… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
Jリーグ
2019/01/10

Sports Graphic Number Special
<奇跡の花は散らず>
宮間あやが語る「なでしこ世界一」
あの年、悲しみの日本に奇跡の花が咲いた。「なでしこ」は一躍、競技の枠を超えた。だが、彼女たちはその渦中、葛藤を抱きながら… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
なでしこジャパン
有料
2019/01/01

ミックスゾーンの行間
名古屋を退団した玉田圭司の告白。
38歳が気づいた「アップデート」。
2度目の別れだった。玉田圭司は2014年オフに一度、名古屋グランパスとの契約が満了となり、翌年からセレッソ大阪に移籍した。 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
Jリーグ
2018/12/30

ミックスゾーンの行間
久米一正がサッカー界に遺したもの。
「情熱とビジネス感覚の両立を」
何から記していいのか、正直わからない。書き手として、こんな定まりもない状態で筆を執るのは失格でもある。 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
Jリーグ
2018/11/30

ミックスゾーンの行間
FC東京時代から何も変わっていない
「ドリブルおばけ」中島翔哉の本質。
いつも、不思議な思いを抱きながら、中島翔哉のプレーを見ている。新生サッカー日本代表、森保ジャパンの新10番。9月に続き、こ… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2018/10/20

ミックスゾーンの行間
本田圭佑はW杯で先発すべきか。
本人に聞いた“ズレ”と守備強度。
思わず、耳を疑ってしまった一言である。「圭佑は、かなり手応えというか、良かったんじゃないですかね」 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2018/06/12

ミックスゾーンの行間
宏樹&柴崎に見る「6年周期の法則」。
ロシアで輝くのはロンドン世代!?
日本は梅雨入りした地域もあり、ここからジメジメとした季節に入っていく。一方、ここオーストリアは強い日差しが緑葉にきらめく… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2018/06/07

ミックスゾーンの行間
長谷部誠が実践、ハメス封じの術。
ボールを持たせず脆さを引き出せ。
日本代表の支柱、長谷部誠がシーズンの最後に大仕事をやってのけた。5月19日に行われた、ドイツカップ決勝。首都ベルリンを舞台… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2018/05/24

ミックスゾーンの行間
高萩洋次郎と大島僚太が示す
西野ジャパン入りへの説得力。
W杯出場は、言わずと知れたサッカー選手の夢。その本番まで残り2カ月を切ったいま。ハリルジャパンから急遽、西野ジャパンに衣替… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2018/05/09

ミックスゾーンの行間
西野ジャパンに永井謙佑はどうだ。
FW起用で「スピード違反」が復活!
先日、FC東京の永井謙佑が、J1通算200試合出場を達成した。試合前に妻と2人の子どもから花束を渡され、クシャクシャの笑顔で写… 続きを読む
西川結城Yuki Nishikawa
サッカー日本代表
2018/04/24