著者プロフィール

及川彩子Ayako Oikawa
岩手県出身。大学卒業後、渡米。スポーツライター、コーディネーターとして陸上、サッカー、ゴルフなどをメインに、オリンピック・パラリンピックスポーツを幅広く取材。さいたま市スポーツ文学賞受賞。NY在住。

Overseas Report
「多くの犠牲を払ってここまできた」製薬会社勤務の主婦が、大舞台・スーパーボウルで笛を吹くまで
米国では、社会や組織で女性が目に見えない制限を受けることを『ガラスの天井』に阻まれる、と表現する。その天井をアメリカンフ… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
アメリカンフットボール
2021/02/19

Overseas Report
“オリンピック好き大国”も「日本の8割が反対なのに…」 アメリカは東京五輪開催の可否をどう報じた?
1月中旬にワシントンポスト紙の「東京五輪開催の見通しは暗い(Hopes for Tokyo’s Summer Olympics Darken)」という記事が出る… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
その他スポーツ
2021/01/28

Overseas Report
「不採用のたびに悔しくて凹んだ」キム・イングが米国4大スポーツ“女性初のGM”になるまで
11月13日、米国スポーツの歴史が動いた。MLBのマイアミ・マーリンズがアジア系アメリカ人女性、キム・イング氏をチームの新たなG… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
MLB
2020/12/01

Overseas Report
部屋が足りなすぎて訴えられるかも…東京オリンピックの「ここが危ない」4つの感染リスク
新型コロナウィルスの影響で延期になった東京五輪&パラリンピック。欧米ではいまだにコロナ感染者の減少は見られず、またワクチ… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
その他スポーツ
2020/09/30

Overseas Report
リーグ再開のNBA、試合激減のMLB、感染爆発の大学アメフト…米国スポーツで“明暗が分かれた”理由
新型コロナウィルスの感染拡大で、米国のスポーツシーズンにも大きな影響を及ぼした。3月にリーグ中断から無事に再開を果たした… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
NBA
2020/09/30

Overseas Report
アメリカの高校球児から日本へ。
「最後の試合だと思って常に全力で」
「勝って次の試合があると思っても、もしかしたら僕たちのように大会自体が無くなるかもしれない。だから、いつも『これが最後の… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
高校野球
2020/07/08

Overseas Report
非常事態はドーピング検査もZoom!?
アメリカ発の新しい手法に期待。
「ピンポーン!」ドアを開けると、そこにはドーピング検査員、ではなく、宅配便の配達員がボックスを持って立っている。ボックス… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
陸上
2020/05/06

Overseas Report
休校の子供の「1時間目」を独占。
イギリスの体操YouTuberが大人気。
「全米で大人気」、「世界が熱狂」などというキャッチコピーを映画のポスターや本の帯で見かけることがあるが、「世界のどこで熱… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
その他スポーツ
2020/05/01

Overseas Report
五輪は延期でも練習難民は続く。
「選手である前に、社会の一員」
「スポーツ選手というのは、基本的に自分勝手、自己中心的じゃないとできない。私も今までそうだった。自分はスポーツ選手だから… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
陸上
2020/03/26

Overseas Report
アスリートの社会的責任を考える。
コロナ危機にNBAは鋭く反応、他は?
そんな混乱の中で、最初に立ち上がったのが、NBAのクリーブランド・キャバリアーズのケビン・ラブ。本拠地で働くスタッフの給料… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
NBA
2020/03/20

Overseas Report
サニブラウンから「突然のお知らせ」。
五輪前でのプロ転向、その真意は?
「プロになっただけで終わる選手にはなりたくない。所属先やスポンサーにしっかり貢献しなければいけない立場になりますし、サポ… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
短距離走
2019/11/19

Overseas Report
陸上界が揺れたドーピング禍の顛末。
オレゴンプロジェクトの解散と今後。
当のジュリアン氏はドーハでこう答えている。「僕らは普段の練習も合宿も別々に行っている。スグルを含めて、選手たちは何の心配… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
陸上
2019/11/01

Overseas Report
世界陸上のメディアレースが面白い。
人生を反省し、選手を尊敬する800m。
レース後に選手がすぐに取材エリアに来ないと、「何やってるんだ、さっさとくればいいのに」と毒づくこともあったけれど、もうそ… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
陸上
2019/10/09

Overseas Report
北口榛花がドーハ世陸で見せた涙。
チェコ修行と、届かなかった6cm。
6センチ。ドーハ世界陸上女子やり投げ予選。「絶対に決勝に進む」、北口榛花は強い意志で助走路に入った。1投目57m34。修正を加… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
陸上
2019/10/04

Overseas Report
右代啓祐が世界陸上に復活出場。
日本陸連も世界陸連もグダグダ?
今週金曜日にドーハ世界陸上が開幕する。当初、エントリーの承認がされなかった10種競技の右代啓祐選手も招待枠での出場が決まっ… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
陸上
2019/09/25

Sports Graphic Number Special
<深層ドキュメント>
サニブラウン・ハキーム「“悪夢”からの9秒97」
100mの日本記録更新と日本選手権2冠。20歳の大器は文字通り日本スプリント界の顔となった。なぜ彼は才能を開花させることができ… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
短距離走
有料
2019/07/15

Overseas Report
サニブラウンの隣にいた「あの人」。
記録を支える兄貴的存在への信頼。
「コーチに感謝しています」レースを終えたサニブラウン・アブデルハキームはそう語った。メディア対応、表彰式を終え、今回の遠… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
短距離走
2019/07/02

Overseas Report
サニブラウンを支えた仲間の存在。
「ハキームは本物のゲイターだよ」
全米大学選手権で3種目で大活躍し、表彰式後に大勢の日本のメディアに囲まれ、取材を受けるサニブラウン。矢継ぎ早に質問が飛ぶ… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
短距離走
2019/06/14

Overseas Report
北京五輪4継の日本の“繰り上げ”銀。
原因の選手は「何も話したくない」。
5月12日。世界リレーが行われた、横浜国際総合競技場。北京五輪4×100mリレーで銀メダリストの塚原直貴、末續慎吾、高平慎士、朝… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
短距離走
2019/05/18

Overseas Report
「午前決勝」の敵は暑さより騒音?
東京五輪の選手村環境を考える。
東京2020の日程が発表された。オリンピック種目は、テレビの放映権をもつ米国TV局の意向もあり、水泳のほとんどの種目、そして陸… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
マラソン
2019/05/04