著者プロフィール

下薗昌記Masaki Shimozono
1971年大阪市生まれ。大阪外国語大学外国語学部ポルトガル・ブラジル語学科に進学後、朝日新聞記者を経て、ブラジルサッカーを体感するため2002年にブラジルに移住。南米各国で500試合以上試合取材し、ブラジルの永住権も取得した。日本に帰国して以降はガンバ大阪を中心に専門誌に寄稿している。

JリーグPRESS
家長昭博、堂安律…“ガンバ逸材レフティ”の系譜 高校2年でJ1デビュー中村仁郎が受け継ぐDNAとは
3年目を迎えた宮本体制では最高順位のリーグ2位でシーズンを終えたガンバ大阪。ホームで行われた最終節は、その時点で最下位の清… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/12/26

来た、見た、書いた
【引退】物議醸しがちDF岩下敬輔の“兄貴伝説” ガンバ降格も男気移籍、小野伸二や長谷川健太監督との縁
記録よりも記憶に残る男――。ガンバ大阪で過ごした4シーズン半、筆者は岩下がピッチ内外で見せて来た男気を目の当たりにしてき… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/12/04

来た、見た、書いた
ガンバ復権の旗頭・井手口陽介 今野泰幸のように奪い、遠藤保仁のように作るハイブリッドさ
フィールドプレーヤーで唯一、替えが利かない存在が井手口陽介である。 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/10/31

来た、見た、書いた
決して“お家騒動”ではないヤットとツネのプロ意識 「いつまでも頼ってはガンバの未来に…」
積み重ねて来た白星の個数に決して目新しさはないものの、過去の足取りと異なるのは長年、クラブの大黒柱であり続けた遠藤保仁の… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/10/13

来た、見た、書いた
【遠藤保仁ジュビロ移籍】親友や指揮官が語る凄さ「怪我はトモダチ」「ポジション名はヤット」…
遠藤保仁というプレーヤーは、実に多くの「枕詞」で語られる選手である。冷静沈着、マイペース、泰然自若、クール、鉄仮面……。 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/10/05

来た、見た、書いた
ガンバにまた10代新星FW唐山翔自。
ボールを引き寄せる嗅覚と大黒将志。
ボールは点取り屋を引き寄せる――。8月12日のルヴァンカップ、湘南ベルマーレ戦がトップチームのデビュー戦となったガンバ大阪… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/08/21

来た、見た、書いた
ガンバの闘う技巧派・小野裕二。
宇佐美とも輝くプラチナ&いぶし銀。
今年1月、一部のサポーターも招かれた新体制発表会見で、小野裕二が引き締まった表情で口にした言葉に嘘はなかった。 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/08/08

来た、見た、書いた
ガンバは遠藤時代から宇佐美時代へ。
「今の貴史はチームが勝つために」
ガンバ大阪の中で、違いを見せていたのが宇佐美貴史である。 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/07/07

来た、見た、書いた
浦和の「引き立て役」はもう御免だ。
ガンバACL雪辱劇と勝負師・西野朗。
サッカー王国ブラジルで最も危険なダービーで知られるコリンチャンス対パルメイラス戦や、ボカ・ジュニオルスの本拠地、ボンボネ… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/04/26

来た、見た、書いた
G大阪の秘密兵器は“FW”小野瀬康介。
宇佐美貴史を超えるというリスペクト。
キャンプ最終日の2月1日、京都サンガと行った練習試合でガンバ大阪は6-1で圧勝した。抜群のキレを見せている宇佐美貴史は、4得… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2020/02/06

来た、見た、書いた
J3から這い上がったガンバ福田湧矢。
東福岡の先輩・宮原裕司の金言とは。
「オフもとにかく動きます。実家の近くの公園で弟たちと一緒にね」。今や堂々たるプロ選手ではあるが、どこかサッカー小僧の面影… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2019/12/27

来た、見た、書いた
火付け役はフラメンゴのジェズス。
ブラジルは空前の外国人監督ブーム。
クラブワールドカップの歴史において、初めて逆転勝利で決勝に駒を進めたブラジルの超名門、フラメンゴ。3年後のワールドカップ… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
海外サッカー
2019/12/21

来た、見た、書いた
引退・明神智和の魂は今もガンバに。
遠藤保仁、山口智、藤春廣輝の秘話。
長野パルセイロで過去3シーズン、J3のカテゴリーを戦ってきた明神智和が今季限りでの現役引退を発表した。その翌日となる12月3日… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2019/12/06

来た、見た、書いた
堂安律&食野亮太郎をタフにした
G大阪U-23と、育成リーグへの懸念。
「J3を戦った経験があるからこそ、今の自分がある。練習試合とは全く緊張感が違うので」このリーグで、いい意味での場違い感を醸… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2019/11/25

来た、見た、書いた
4年連続無冠ガンバが立ち直るため、
宮本監督が残留争いで試されるもの。
4年連続の無冠という厳しい現実を突きつけられてから3日が経過してもなお、選手たちの心の傷は癒えていなかった。「相当、ショッ… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2019/10/18

来た、見た、書いた
ガンバの有望株を日本語で励ます、
アデミウソンは天才肌かつエエ奴。
ガンバ大阪が北海道コンサドーレ札幌を2-1で振り切ったルヴァンカップの準決勝第1戦は、良くも悪くもアデミウソンらしさが発揮… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2019/10/10

来た、見た、書いた
失い始めたガンバ常勝の記憶。
ルヴァン杯でイズム継承なるか。
勝者のメンタリティとは、決して目に見えたり、数字で表せたりする概念ではない。Jリーグでは鹿島アントラーズが、代々「ジーコ… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2019/09/18

来た、見た、書いた
ガンバで発展途上の食野がマンCへ。
Jを揺るがす黒船の資金力と情報網。
世代別代表の経験もなければ、ガンバ大阪でまだ定位置を取りきってもいない21歳にとって、8月最初の1週間はあまりにも激動の日々… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2019/09/02

来た、見た、書いた
ダニエウ・アウベス36歳で叶えた夢。
母国の“心”のクラブ、サンパウロへ。
ブラジルが4大会ぶり5度目の優勝を飾ったコパ・アメリカ。「聖地」マラカナンスタジアムで主将として優勝トロフィーを掲げ、大会… 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
海外サッカー
2019/08/13

来た、見た、書いた
遠藤保仁、公式戦1000試合出場。
定位置を失っても新たな輝き方。
世代を超えて知られる童謡『大きな古時計』。移りゆく時の流れに抗えない悲しい定めをテーマにしたこの曲にこんな一節がある。 続きを読む
下薗昌記Masaki Shimozono
Jリーグ
2019/08/05