- #1
- #2
野球クロスロードBACK NUMBER
「1000分の1も怒らなくなりました」名門野球部の“熱血コーチ”だった男が女子野球部の監督に?…37歳指導者が驚いた「男女のギャップ」
text by
田口元義Genki Taguchi
photograph byGenki Taguchi
posted2024/06/27 19:00
今年3月まで強豪・盛岡大附で部長兼コーチを務めた松崎克哉は、4月から聖光学院女子野球部の監督に就任した
第一に、純粋に野球が好きなのだという。
「そこは間違いないです。男子って公立とか私立とか、野球をやる場所にこだわらなければどこででも続けられる環境ってあるじゃないですか。でも、女子は今でもそれが少ないわけです。この子たちだって小学校、中学校に上がるタイミングで野球を辞めるかどうか考えた子がほとんどだし、『高校では地元の高校でマネージャーをやろう』とか、それくらいの選択肢しかなかったわけですよ。
そこに聖光学院に女子野球部ができたということで集まってくれて。だからこの子たちの、野球が『好き』『楽しい』っていう気持ちを、絶対に消しちゃダメなんです」
キャプテンの水野心も、聖光学院に女子野球部ができたことでキャリアを継続すると決意した選手のひとりである。
会津若松市出身。若松三中では男子とともに野球部でプレーし、エースを務めたほどの実力がありながら、高校ではマネージャーをするのかなと、漠然と思い描いていた。
2歳年上の兄・裕次郎が聖光学院の野球部に所属していたこともあって憧れを抱いていたなか、女子にも野球部が誕生する僥倖に恵まれ、迷わず入学することを決めた。
選手に聞く「監督は厳しい? 優しい?」
そんな水野に、ストレートに訊く。
――監督は厳しい? 優しい?
ふふふと、はにかみながら「いろいろです。怖いときもありますけど、ちゃんとわかるように叱ってくれるのでありがたいです」と答える。その水野が、こう覚悟を示した。
「自分たちは聖光のスタイルで野球がしたいからここに来たので。聖光の教えが染みついている監督なんで、野球の技術だけじゃなくて人間力も大事にされているんだなって思いますし、私たちにぴったりの監督さんです」
取材の日、練習の締めくくりとなる、監督によるミーティングが始まろうとしていた。
練習場の最寄り駅に、1時間に1本しかない電車が到着する時間が迫っていたため、監督をはじめスタッフ陣に挨拶をして帰ろうとすると「待ってください!」と、選手たちに止められた。
29人の部員が列を作り、丁寧に頭を下げてくれた。
「ありがとうございました!」
聖光学院の血は、そこに流れていた。
<次回につづく>