聖光学院高校

野球クロスロード
昨夏の県予選は衝撃の敗戦…失意の“ラストバッター”に主将は言った「悔しいのはお前らだけじゃねぇ!」《聖光学院、甲子園へ!》
東北大会決勝で花巻東に敗れた選手たちに、センバツ出場を当確させた安堵はなく、ただただ悲しみに暮れた。赤堀主将が涙の理由を… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2022/01/29

野球クロスロード
「こいつらを負けさせたらダメだ」聖光学院の名参謀を奮い立たせた“キャプテンの日誌”…「力がない世代」が甲子園切符を掴むまで
聖光学院・斎藤智也監督「奇跡だ、奇跡。秋の戦力ではどう考えてもセンバツには届かないと思ってた。これまで聖光学院が21回行っ… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2022/01/29

野球クロスロード
「そんなのお前のバッティングじゃない」聖光学院からの盟友の前で“実直なキャッチャー”が崩れ落ちた《初の日本一、中央学院大の友情秘話》
中央学院大の3番キャッチャー・佐藤晃一が友情を噛みしめるように心を込める。「バッティングのことを教えてくれた、チームメー… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
大学野球
2021/11/29

野球クロスロード
夏の連覇が途絶える→「力がない世代」が勝ち取ったセンバツ当確 聖光学院・斎藤監督「勝因と言ったら傲慢かもしれないけど⋯」
東北大会決勝で敗れ、悲嘆に暮れる選手に、斎藤監督が親心を見せる。「偽りのない涙。あれが悔しさの表れだとしたら成長の原動力… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2021/10/30

野球クロスロード
「全打席抑えられるわけがない」花巻東・佐々木麟太郎(1年生)、“新怪物”伝説の幕開け〈東北大会初優勝→いざ全国デビュー〉
球場の風はライトからレフト方向へ強く吹いていた。左バッターにとって不利な条件のなか、花巻東の1年生・佐々木麟太郎が見舞っ… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2021/10/29

野球クロスロード
「聖光だけが出る福島のレベルは低い」が終わった日…球速125km&スライダーのみ「166cm左腕」が絶対王者を破るまで《夏の甲子園》
最大の武器であるスライダーこそ当時から切れ味はあったが、まともに操れる変化球はこれくらい。球速に至っては125キロに到達す… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2021/08/01

野球クロスロード
福島県予選で波乱「14回連続甲子園が消えた夏」 聖光学院監督が明かす“最後のミーティング”「選手たちは笑顔だった」
14連続甲子園が消えた、最後のミーティング「『完璧なチームに仕上がった』って、自信を持って送り出したんだけどな。俺はお前ら… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2021/07/25

野球クロスロード
福島の公立進学校“御三家”は聖光学院を倒せるか? 楽しみな2人のエースが登場…国立大→プロを目指す大型左腕も
全国的に際立った数字ではないかもしれないが、「御三家」が県内で評価されるのは、名門進学校でありながら部活動にも力を入れ、… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2021/06/04

スポーツ名言セレクション
名将はなぜ「一度クビになった」のか、“普通の公立校”が大阪桐蔭に勝てたワケ…センバツ甲子園の悲喜こもごも
決勝戦の朝は違うだろう。どんな気持かよく覚えておけよ。(小倉全由) 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
高校野球
2021/03/19

野球クロスロード
福島県“最強”の聖光学院で「野手歴代1、2を争う逸材」 それでも監督の本音は「高卒プロは早すぎる」
聖光学院斎藤監督「いくら福島あたりで評価が高くたって、一歩外に出たらいい選手はいっぱいいるわけだから。大阪桐蔭や日大三高… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2021/01/12

野球クロスロード
「二軍で終わるんじゃねぇ」阪神戦力外→独立リーグ→ヤクルト、歳内宏明を支える“恩師との電話”
ヤクルトと正式契約を交わす9月6日から遡ること数日前、歳内宏明は恩師である聖光学院の斎藤智也監督に電話で吉報を届けた。 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2020/09/29

野球クロスロード
聖光学院が見せた真の高校野球。
幻の14連覇と新たな歴史の始まり。
本当なら聖光学院が成し遂げた記録は、高校野球の歴史に燦然と刻まれるはずだった。2020年、8月7日。福島大会の決勝で光南を6-0… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2020/08/20

野球クロスロード
「打てる捕手」は配球こそが作る?
ロッテのドラ2佐藤都志也の原点とは。
「打てる捕手」佐藤都志也はそう評され、将来を嘱望されている。 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2020/07/17

野球クロスロード
聖光学院高校野球部はいまも練習中。
斎藤智也監督が語る「自粛」の形。
何をやっても正解なんてない。だったら、自分たちが正しいと思った道を作り、選手を導いてあげればいい――それが、聖光学院野球… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2020/04/02

野ボール横丁
海星の「たまたま超攻撃的2番」、
大串祐貴の変身を監督は信じるか。
「流行」ではなく「たまたま」。「バントしない」のではなく「バントできない」。それが海星の「超攻撃的2番」、大串祐貴だ。 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2019/08/12

“Mr.ドラフト”の野球日記
注目校が分散した甲子園組み合わせ。
星稜や期待の東北勢初戦を大展望!
第101回全国高校野球選手権大会の組み合わせが決まった。今大会の出場校では関東と近畿に有力校が出揃った。「東」は霞ヶ浦(茨… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2019/08/05

野球クロスロード
聖光学院が戦後最長13年連続甲子園。
「弱いチームが弱さを認めて勝った」
壁は高く、そして強かった。 7月28日。令和元年の夏、聖光学院が日大東北を2-0で退け、福島県の頂点に立った。戦後最長記録を更… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2019/08/01

野球クロスロード
甲子園常連・聖光学院「谷間の世代」。
13年後にクラブ日本一を目指す理由。
谷間の世代――。福島県で12年連続夏の甲子園に出場している強豪・聖光学院で、そう呼ばれた男たちが、まだ県内で野球を続けてい… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2018/09/24

野球クロスロード
史上最強・聖光学院が福島12年連覇。
転機は監督の「負けてみろ!」。
100回目の夏。今年の福島を制したのは、またも聖光学院だった。「やっぱり、今年も聖光か」全国からそんな声が上がるのも容易に… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2018/07/26

野球善哉
東海大相模はなぜ序盤に打てるのか。
聖光学院を圧した“序盤力”の正体。
想定内――。東海大相模の打線の前に完膚なきまでにやられた聖光学院の斎藤智也監督は試合をそう振り返った。スコアは12-3。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/03/27