- #1
- #2
欧州サッカーPRESSBACK NUMBER
「リバコビッチのPK阻止率は35%だ」“森保監督の盟友”ミキッチはあのPK戦をどう見たのか「クロアチアは間違いなく分析していた」
text by
長束恭行Yasuyuki Nagatsuka
photograph byGetty Images
posted2022/12/08 17:00
日本とのPK戦で4本中3本をストップしたクロアチアの守護神ドミニク・リバコビッチ。ミハエル・ミキッチ氏は同選手を「最高のPK職人」と評した
伊東純也と三笘薫は「もっとやれたはず」
――後半の日本は積極的にベンチが動いた一方、クロアチアは選手交代が少なかったです。
入ったのはマリオ・パシャリッチとアンテ・ブディミルだけだね。モドリッチとコバチッチは酷く消耗し、試合のテンポについていけなかった。だからズラトコ・ダリッチ監督は延長戦で2人を交代したんだ。
――日本は後半に三笘薫、酒井宏樹、浅野拓磨、南野拓実の4人を投入しました。
日本は活力とスピードを常に保ちたかったからだ。タイミング良く、クレバーに選手交代をしてした。ちゃんと采配が当たっていただけに、森保を褒めなければならない。彼は本当に優れた手を打っていたんだ。
――三笘は交代カードの中で一番危険な選手ですが、クロアチアの「三笘対策」は見えましたか?
うまく守れていた。しかし、私は伊東がもっとやれると期待していたんだ。右サイドにあれだけのスペースがあったのに、彼はあまりに低いポジションを取っていた。ボルナ・バリシッチと1対1の形を作れる状況にあってもタイミング良く上がらなかった。伊東はもっと持ち前のスピードと決断力を活用しなければならなかったと思う。一度は1対1を仕掛けてバリシッチを懸命に走らせ、その快速ぶりをあらわにしたが、それを除けば事実上、突破を試みようとはしなかった。次のW杯に向けて良い経験になったと思う。あのような状況ではもっと決断力が必要だ。もっとサイド攻撃を取り入れなくてはならない。
三笘もそうだ。彼がもっとリスクを引き受けること、もっとドリブルで1対1を仕掛けることを私は期待していたんだ。ただし、理解もできる。あの試合はもう後戻りできないからね。つまるところ、クロアチアも日本もすべての選手が慎重にプレーしていたと思う。どちらもゴールを食らいたくなかったし、失点は事実上のW杯敗退を意味していた。それだけに両チームは無理をしてまで攻撃しなかったんだ。
――浅野はヨシュコ・グバルディオルと対決しなくてはなりませんでした。あなたがU-21代表コーチとして指導した、クロアチア史上最高のCBと評価している20歳です。
浅野にとっては手強い相手だった。グバルディオルはほぼすべてのデュエルに勝利し、ボールを奪いに奪った。彼はクロアチアの一大戦力だ。あれほどのクラスと対決するのは楽じゃない。