プロ野球亭日乗BACK NUMBER

「左投手は左打者に対して有利」ってホント? 村上宗隆と吉田正尚はなぜ、”左”を苦にしない…左腕神話はもやは崩壊したのか 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2022/12/04 11:00

「左投手は左打者に対して有利」ってホント? 村上宗隆と吉田正尚はなぜ、”左”を苦にしない…左腕神話はもやは崩壊したのか<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

セ・パを代表する強打者、ヤクルトの村上宗隆(左)とオリックスの吉田正尚(右)。ともに左打者だが左投手を全く苦にしていない

 巨人でいえば切り札の中島宏之内野手は対右投手が.175に対して対左投手は.333。また若手の廣岡大志内野手も右投手には.097と打ちあぐんでいるのに対して、左投手は.316と打ち込んでいる。同じく若手野手の増田陸内野手も対右は.239だが対左は.260とやや分がいい数字を残しているのだ。

 もちろん左を苦にしない主力選手に代打を送る選択肢はあまりない。ということは例えば投手や下位打線での代打起用ならば、もちろん相手投手との個別の対戦成績がベースになるが、打者主体で与えている役割どころで使ってやるというのはチームマネジメントとしても十分にもありということだ。

昭和の”左腕神話”はすでに崩壊したのか?

 ただ1つだけ言えることは、昔のように投手も打者も、相手に左がきたら右、右がきたら左、と単純にはいかなくなっていることだけは確かだろう。

 左右のバランスを考えるよりも、まずは力のある投手を右左にこだわらずに使うことが最優先。そして左の好打者がこれだけ多くなっている近代野球では、その左を抑えるためには高梨や嘉弥真、福のようなスペシャリストを育成することがチーム構成として必須になっていくということだ。

 まずは常識を疑う。少なくとも昭和の時代の“左腕神話”は、もうとっくに崩壊していることだけは認識すべきである。

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
#C.C.メルセデス
#井上温大
#高橋優貴
#今永昇太
#大野雄大
#小笠原慎之介
#高梨雄平
#宮城大弥
#小島和哉
#加藤貴之
#田口麗斗
#エドウィン・エスコバー
#岩崎優
#嘉弥真新也
#松井裕樹
#リバン・モイネロ
#読売ジャイアンツ
#原辰徳
#村上宗隆
#東京ヤクルトスワローズ
#吉田正尚
#オリックス・バファローズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ