Jをめぐる冒険BACK NUMBER

オシム通訳・千田善はなぜ一度だけ勝手に言葉を変えたのか? 数日後に気づいた“とんでもないミス”「オシムさんが本当に言いたかったのは…」 

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph byToshiya Kondo

posted2022/11/20 11:02

オシム通訳・千田善はなぜ一度だけ勝手に言葉を変えたのか? 数日後に気づいた“とんでもないミス”「オシムさんが本当に言いたかったのは…」<Number Web> photograph by Toshiya Kondo

イビチャ・オシムのそばでたくさんの言葉を聞き、選手たちに伝え続けた千田善氏

 初陣に招集できないのは、ジェフ・ガンバ勢だけではなかった。同時期に反町康治監督率いるU-21日本代表の親善試合も組まれていて、その選手たちも呼べないのだから、オシムが不満を表明したのも無理はない。

 すったもんだの末、8月1日に予定されていた初戦のメンバー発表は2度延期され、4日に発表されることになった。

 さらに当日、驚くべき事態が起きる。

 メンバーが13人しか発表されなかったのである。

「しかも、直前までミーティングをやっていたので、メンバー表をプリントする時間もなかった。たしかオシムさんは『全体のメンバーは頭の中にあるが、最後の数人はペンディングして、今決まっている13人だけ発表してください』と。メンバーも自分で発表せず、専務理事の田嶋(幸三)さんにリストを読み上げてもらいました」

 翌5日には5人が追加招集されるから、4日に発表できないこともなかったはずだ。オシムなりの不満表明だったのだろう。

ギドに推薦された“水を運ぶ人”鈴木啓太

 この追加招集の5人(のちに青山直晃がさらに追加)の中に、鈴木啓太の名前があった。

 理解力と吸収力の高い鈴木は、オシムの難解なトレーニングをこなしながら力を伸ばし、「水を運ぶ人」として重宝がられ、「新しい井戸の水」の代表格となる。

 オシムジャパンはトリニダード・トバゴ戦から07年10月のエジプト戦まで通算20試合をこなしたが、そのすべてに出場したのは鈴木だけだ。

 これほど重用される選手がなぜ、追加招集だったのか。

 そこには当時、浦和レッズを率いていたギド・ブッフバルトからの推薦があった。

「トリニダード・トバゴ戦で(田中マルクス)闘莉王、坪井(慶介)、長谷部(誠)、(田中)達也、アレックス(三都主アレサンドロ)、山岸(範宏)らを招集することにしたんですが、ギドが『うちの選手をそれだけ呼ぶなら、啓太も試してくれないか。彼がいるからうちは機能しているんだ』というようなことを言ったそうです。オシムさんから、そう聞きました」

スタメンを明かさないまま国立へ

 オシムスタイルに困惑させられたのは、コーチングスタッフや日本サッカー協会の人間だけではない。

 8月6日の合宿初日にはいきなり大学生との練習試合が組まれた。オシムは試合前にメンバー構成だけを伝え、フォーメーションやポジションの指示は一切しなかった。

 自分たちで考え、話し合って決めろ――、というわけである。

 闘莉王が「トリニダード・トバゴ戦では、3バックですか、4バックですか」と訊ねると、「相手に合わせる可能性がある。臨機応変にやれ」とオシムは言った。

 さらに異例だったのは、試合当日にホテルで行われる直前ミーティングである。先発メンバーが発表されないままミーティングが終了したのだ。選手たちは誰がスタメンか分からないまま国立競技場に乗り込み、ピッチでウォーミングアップを行った。

 練習を終え、ロッカールームに戻ってくると、ホワイトボードに先発メンバーの名前が書き込まれていた。だが、そこでもフォーメーションやポジションの指示はない――。

「これは、最後まで続きました(笑)。でも、選手やスタッフもそのうちオシムさんのやり方に慣れて、前日練習でだいたいスタメンが誰か分かるようになりましたね」

【次ページ】 一生忘れることのできない“誤訳”

BACK 1 2 3 4 NEXT
#千田善
#イビチャ・オシム
#ジェフユナイテッド市原・千葉
#川淵三郎
#田嶋幸三
#阿部勇樹
#遠藤保仁
#鈴木啓太
#ギド・ブッフバルト
#田中マルクス闘莉王
#坪井慶介
#長谷部誠
#田中達也
#三都主アレサンドロ
#羽生直剛
#佐藤勇人
#巻誠一郎
#加地亮
#中村憲剛
#播戸竜二
#我那覇和樹
#西野朗
#カタールW杯
#南アフリカW杯
#ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ