イビチャ・オシム

JリーグPRESS
【今年で40歳】新キャプテン阿部勇樹が誓う浦和への恩返しとオシムへ「いいニュースを届けたい」
「みんなが同じ方向を向いて戦えるようにまとめていく役割を任されると思いますけど、だからといって“重い”とも捉えていないで… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
Jリーグ
2021/02/26

スポーツ名言セレクション
「“殺してやる”と罵られても」「ジェフは酷いということか」オシムや悪童FW、年俸120円Jリーガーの本音<2020名言&珍言>
(ジェフについて)平凡で並というのはかなり酷いということだな(笑)。(イビチャ・オシム) 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
Jリーグ
2020/12/28

スポーツ名言セレクション
オシムが1984年に指摘した「マラドーナの弱点」とは? 小野伸二、イブラ様…天才が語る天才10番論
「恐らく世界のベストプレーヤーとは、ペレとマラドーナで間違いないだろう。しかし、彼らにも弱点はある」(イビチャ・オシム) 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
海外サッカー
2020/12/03

ワインとシエスタとフットボールと
「他のベテラン選手はどうしている?」オシムが日本でずっと気になっていた“あの選手”とは
イビチャ・オシムとは定期的に連絡を取り続けている。ここに掲載するのは、11月1日の電話による直近の会話である。前編では中村… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2020/11/12

ワインとシエスタとフットボールと
引退発表当日…オシムが語った“サッカー選手・中村憲剛”「できることなら撤回してほしい」
イビチャ・オシムとは定期的に連絡を取り続けている。ここに掲載するのは、11月1日の電話による直近の会話である。この日は、オ… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2020/11/12

Jをめぐる冒険
クラモフスキー清水の設計図に注目。
“マリノス的+α”に想うオシムの言葉。
アタッキングフットボールを掲げる者同士の対戦は、期待に違わぬ内容になった。8月19日に行われたJ1・11節、清水エスパルスvs.横… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2020/08/22

JリーグPRESS
チェ・ヨンスは本当に怖かった……。
驚愕の“パネンカ”と取材激闘秘話。
チップキックでふわりと浮くボールを真ん中に蹴った。左に飛んだGKヴァンズワムは残った右脚で対応しようとするが、その上通る緩… 続きを読む
吉崎エイジーニョ“Eijinho”Yoshizaki
Jリーグ
2020/06/13

ワインとシエスタとフットボールと
オシムの語るいま、そして秘めた炎。
「私はフリーだ。君もわかるだろう」
イビチャ・オシムはグラーツで静かに暮らしながら、コロナ禍により静止した世界がどうなっていくのかをじっと見守っている。遠い… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2020/06/12

Number Ex
佐藤勇人のサッカー人生の宝物。
「オシムさん、また叱ってください」
「聞きたいことというか……、会いたいですね。会ったときに絶対怒られるだろうなとは思っているのですが(笑)」 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
Jリーグ
2020/06/06

Number Ex
佐藤勇人にとってオシムは今も絶対。
「情けなくもあるけど、正直な気持ち」
――まずは確認ですが、勇人さんにとってジェフが一番強かった時代というのはオシムさんの時代でいいのですよね。「はい、間違い… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
Jリーグ
2020/06/06

JリーグPRESS
原博実にとっての“最恐”Jクラブ。
オシム千葉との死闘、加地のPK直訴。
Jリーグ歴代最強チームを探せ。悩むよね。難しいよね。僕も歴代タイトル獲得クラブ一覧を眺めながら、迷いに迷いました。読者の… 続きを読む
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
Jリーグ
2020/05/21

サムライブルーの原材料
玉田圭司と中村憲剛、日本代表での
共通点。黄金世代の陰で達成した事。
彼らには「もう一つ」心に残るターニングポイントの一撃があった。それは日本代表での初ゴール。いずれもアウェー、いずれもA代… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2020/04/23

ワインとシエスタとフットボールと
オシム、コロナ禍の欧州から魂の言葉。
「私はまだ働きたい。ジェフの……」
私はまだまだ働きたい。ジェフ(現ジェフユナイテッド市原・千葉)のような“自分の人生のクラブ”で、静かに仕事をしたい。すべ… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2020/04/22

ワインとシエスタとフットボールと
森保サッカーはノーマルだけど難解!?
トルシエ&黄金世代との一致と相違。
相変わらず会見でも森保は謙虚である。だが、ひとつ言えるのは、メディアや世論を説得するための言葉はあった方がいい、というこ… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2019/12/16

ワインとシエスタとフットボールと
オシムが語る台風被害と天皇即位、
アジア人監督が欧州で活躍する未来。
「亡くなった方々の冥福を心から祈りたい。そして被災された地域のできる限り早くの復興を。市原や千葉の人たちのことを考えると… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2019/11/14

ワインとシエスタとフットボールと
オシムがコパで驚き、賞賛した選手は?
「日本は適切な進化の過程にいる」
イビチャ・オシムに日本対エクアドル戦の話を聞いたのは、試合の翌々日だった。初戦のチリ戦は見たが、日本が引き分けたウルグア… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2019/07/03

ワインとシエスタとフットボールと
コパ初戦を見たオシムから森保Jへ。
「素晴らしい敗北も存在する」
イビチャ・オシムはこのところ、ずっとグラーツに滞在している。コパ・アメリカの日程はアシマ夫人を通じて伝えてあったが、放送… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2019/06/20

ワインとシエスタとフットボールと
オシムが辛口で振り返るCL決勝。
「あったのは厳格な規律だけだった」
史上2度目のイングランド勢対決となったUEFAチャンピオンズリーグ決勝。初優勝を目指すトッテナム・ホットスパーと、そのトッテ… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
海外サッカー
2019/06/05

Jをめぐる冒険
オシムが先取りしていたクロップ流。
当時最強の磐田を翻弄した策とは。
「令和」の世の中で、Jリーグは相変わらず熱戦の連続である。ただ時代は変わっても「平成」の語り継ぎたい伝説も数多い。そんな… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2019/05/09

ワインとシエスタとフットボールと
オシムが指摘した勇敢さの欠如。
「それでも日本は大きく進歩した」
アジアカップ決勝の日本対カタール戦は日本の完敗に終わった。言い訳の余地のない敗戦を、イビチャ・オシムはどう見たのか。オシ… 続きを読む
田村修一Shuichi Tamura
サッカー日本代表
2019/02/04