箱根駅伝PRESSBACK NUMBER
大本命・駒澤大を止めるのは…? 箱根駅伝まで残り50日、“前哨戦”から見えてきた今季の勢力図「箱根の勝ち方を熟知している青学大は…」
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph byJIJI PRESS
posted2022/11/13 17:00
エース田澤廉を擁し、出雲駅伝、全日本大学駅伝を勝利した駒澤大。沿道にいる“そっくりさん”の声援も受け、田澤は全日本の7区で区間新記録を樹立
創価大の不気味な「安定した力」
不気味な存在なのが出雲駅伝は6位、全日本大学駅伝は5位の創価大だ。
創価大の強さは、その順位に表れているように「安定した力」。ゲームチェンジャーのような選手はいないが、4年間の育成強化で選手が成長し、粘り強く、順位を維持する駅伝が出来ている。全日本は1区の横山魁哉(4年)が5位で襷を繋ぐと2区の葛西潤(4年)でトップに立ち、その後は4位―6位―4位―5位―5位―5位と順位をキープしてレースを終えている。
選手個々でいえばエースの嶋津雄大(4年)が出雲6区5位、全日本5区3位と好調を維持、全日本2区で区間新を出した葛西は「出雲で佐藤選手(駒澤大)に大差で負けたので今回勝ち切れてよかった」とラストで佐藤を追い抜き、気持ちの強さを見せた。また、昨季の箱根7区4位と気を吐いた新家裕太郎(4年)も全日本6区7位とまずまずの走りを見せている。慎重かつ堅実な榎木和貴監督ゆえに箱根の山の対策も抜かりはないだろう。2年前の箱根では優勝目前で駒澤大に抜かれ、2位になったが、今季も全区間を淡々と走り、デコボコのない駅伝で箱根でも怖い存在になりそうだ。
早稲田大「往路優勝は十分に実現可能な目標」
早稲田大も上位争いに加わりそうな雰囲気を漂わせている。
今年は箱根駅伝予選会に向けて無理なく、故障者を出さないメニューで着実に強化してきた。箱根の予選会を4位で終え、臨んだ全日本大学駅伝では3区間でブレーキがありながらも総合6位にまとめ、今年から指揮を執る花田勝彦監督の駅伝初陣を飾った。
2区を駆けたエースの井川龍人(4年)はこれまでと異なり、気持ちを入れ替え、大きな波がなくなって走りに粘りが出てきた。実際、2区では三浦(順大)、佐藤圭汰(駒澤大)、丹所健(東京国際大4年)を相手に6位と健闘。2年生コンビで今季好調の石塚陽士は3区3位、伊藤大志は7区5位、アンカーの佐藤航希(3年)も5位と好走した。また、ルーキーの山口智規が4区3位と堂々の駅伝デビューを果たし、箱根を走る選手が固まりつつある。小指卓也(4年)、菖蒲敦司(3年)はこれから調子を上げていくだろうし、予選会後欠場を決めていた主将の鈴木創士(4年)も箱根には出走する予定だ。
総合優勝までは届かないかもしれないが、このまま故障者が出ず、取りこぼしがなければ、往路優勝、総合3位は十分に実現可能な目標と言える。