JリーグPRESSBACK NUMBER

降格圏の広島、データは意外と……?
シュートやパスは優勝した年より上。

posted2017/06/21 13:00

 
降格圏の広島、データは意外と……?シュートやパスは優勝した年より上。<Number Web> photograph by J.LEAGUE PHOTOS

なかなか勝てない日々が続く広島……チーム生え抜きで過去の数々の栄光を知る森崎(写真中央)も、簡単には打開策は見い出せないという。

text by

原山裕平

原山裕平Yuhei Harayama

PROFILE

photograph by

J.LEAGUE PHOTOS

 サンフレッチェ広島が、まさかの低空飛行を強いられている。

 J1リーグ第15節を終えて17位。ここ5年で3度の優勝に輝いた強豪クラブに、いったい何が起きたのか――。

 主力の流出、世代交代の遅れ、あるいは長期政権によるマンネリ化……。

 考え得る要因はいくつかあるだろうが、ピッチ上のパフォーマンスを考察するうえで、データはひとつの重要なツールとなるだろう。優勝した2015年と今年のデータを比較すれば、その原因が浮かび上がるのではないか。

 しかし、紐解いたデータには、よもやの数字が弾き出されていた。

2015年と2017年の広島のデータを比較してみると……。

 今回参考にしたのは、データスタジアム社が提供する『Football Lab』に記載されたデータだ。このサイトではシュート数やポゼッション率といった基本スタッツだけでなく、パス交換のランキングや、30メートル進入回数など、詳細なデータも知ることができる。

 比較したのは優勝した2015年シーズン全体と、2017年の第14節までのデータで、結論から言えば、両者の数字に大きな差異は見られなかった。

 例えば1試合当たりのシュートの数は2015年が15.6本であるのに対し、2017年は15.6本とほぼ同等。パス数は527.0本→605.9本と大きく上回っている。他にもドリブル数は16.3回→18.7回、クロス数は15.7本→17.9本、ポゼッションは50.0%→56.2%と軒並み増加しており、タックル数やクリア数など微減している項目もあるものの、全体的な印象では、優勝時にも見劣りしない数値となっている。

 数字上では同等、あるいは上回っているにも関わらず、なぜ、成績はこれほど対照的なのか。

 6月17日に開催された第15節、0-1と敗れた川崎フロンターレ戦後に、選手たちにこの疑問をぶつけてみた。

【次ページ】 パスに関するデータは同じでも、パスの内容が違う?

1 2 3 4 5 NEXT
#サンフレッチェ広島
#千葉和彦
#森島司
#青山敏弘
#森崎和幸
#柴崎晃誠

Jリーグの前後の記事

ページトップ