片山晋呉

ゴルフボールの転がる先
生涯賞金22億超なのに「自分にはゴルフのセンスがない」片山晋呉のYouTubeが人気な理由
ツアープロのゴルフYouTuberなかでも、47歳の片山晋呉は成功例の代表格に挙がる。今年開設した『45 GOLF - 片山晋呉チャンネル』… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2020/11/30

ゴルフボールの転がる先
谷口徹、藤田寛之、片山晋呉。
第一線でもがくベテランの生き方。
出場選手で最年長、51歳の谷口徹が人目もはばからず泣いた。シーズン7回目の予選落ちが決まり、賞金ランキングは104位に終わった… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2019/12/27

ゴルフボールの転がる先
石川遼が11年前の日本オープン回想。
「ドライバーが上手かった(笑)」
「それにしても、あの頃はドライバーが上手かったと思いますよ(笑)。ゴルフ人生で、ドライバーにまったく悩まなかった時期だっ… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2019/10/16

Sports Graphic Number More
丸山茂樹が片山晋呉と話したこと。
「プロアマ、ホスピタリティとは」
片山晋呉選手がプロアマ戦で、アマチュア選手に不適切な対応をしたという問題が起こってから1カ月以上が経ちました。本人に加え… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
2018/07/24

丸ちゃんのGreen Talk
プロアマ問題で考えた。“真のホスピタリティとは”。~プロとアマ、丸山茂樹が両方にお願いしたいこと~
片山晋呉選手がプロアマ戦で、アマチュア選手に不適切な対応をしたという問題が起こってから1カ月以上が経ちました。本人に加え… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2018/07/21

ゴルフボールの転がる先
日本ゴルフのプロアマは超厚待遇?
勝負とおもてなしの妥協点はどこか。
ワイドショーの影響力はかくも偉大なものか、なんて思う今日この頃だ。日本の男子プロゴルフツアーを統括する日本ゴルフツアー機… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2018/06/25

ゴルフボールの転がる先
賞金王争いは夫婦vs.会長vs.連覇。
バラエティー豊富な3人の珍記録。
彼らのうちの誰がその座についても、TVニュースのタイトルや新聞の見出しは、既に決まっているといっていい。今年の日本男子プロ… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/11/01

ゴルフボールの転がる先
米ツアーの「選手層」って何なのか。
石川遼を苦しめるシード継続の確率。
昨秋に開幕したアメリカPGAツアーは8月下旬に2016-17年レギュラーシーズンを終え、ポストシーズンの真っただ中。年間王者を決め… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/09/08

SCORE CARD
リオで実感した五輪の価値と、4年後
への希望。~日本代表コーチ・丸山茂樹
の提案~
日本代表ヘッドコーチという立場で、リオ五輪を経験させてもらった。112年ぶりにゴルフが復活した大会を終えた今、真っ先に思う… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2016/09/18

ゴルフボールの転がる先
対照的だった片山晋呉と池田勇太。
日本OPは「たかが」か「されど」か。
「戦略を見誤った」日本オープンの会場でそう悔やんだのは、世界ランク2位のアダム・スコットだった。7年ぶりの日本ツアー参戦で… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2014/10/21

Sports Graphic Number More
<2014国内男子ゴルフツアー展望> 群雄割拠の戦国シーズン、賞金王の座を掴むのは?
松山英樹の活躍一色に染まった昨年の日本男子ツアーで、ある“事件”が起こっていた。4月にプロ転向したスーパールーキーは、年… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2014/03/28

ゴルフボールの転がる先
長尺パターは「アートじゃない」?
ルール変更に惑う者、備える者。
大多数のプロゴルファーにとって、冬は充電の季節。春からのシーズンインに備えて疲弊した体を癒し、せっせと技を磨く。中でも今… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
ゴルフ
2014/01/22

ゴルフボールの転がる先
東京五輪を見据え進化した日本OP。
ゴルフ界は世界基準に追いつけるか?
「ここ数年で一番良いセッティング。ティグラウンドからグリーンまで、すべてがフェアで素晴らしい。いい意味で難しい。ジャパン… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2013/10/22

ゴルフボールの転がる先
1785日ぶり勝利の“新生”片山晋呉。
オーガスタへ忘れ物を取りに行く。
1998年の初優勝から11シーズンで26度の勝利を重ねてきた男が、次の1勝を掴むまでに、実に5年を要した。10月6日、片山晋呉がコカ… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2013/10/09

フェアウェイの舞台裏
ベテランと韓国人選手がなぜ強い?
恵まれたゴルフ環境が生む逆説。
日本ツアーは韓国人選手にとって踏み台でしかないのだろうか。今季最終戦の日本シリーズJTカップは有力選手の何人かが欠場する見… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
ゴルフ
2012/11/08

フェアウェイの舞台裏
青木、尾崎、中嶋、奇跡の3ショット!
AONの会見にベテランの底力を見た。
たくさんのカメラマンの隙間から片山晋呉が携帯電話をかざしていた。「こっち向いてくださーい!」と声をかけると、3人の笑顔と… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
男子ゴルフ
2012/10/26

青春GOLF ――石川遼に密着!
石川世代の独走にストップをかけろ!
片山晋呉ら“谷間世代”の逆襲。
ゴルフは技術と経験がモノをいうスポーツ、と考えられてきた。しかし、底辺の拡大と練習環境の整備、そして道具の進化は年輪を重… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
男子ゴルフ
2011/05/15

Sports Graphic Number More
<男子ゴルフ界の勢力図> 「遼世代」の台頭は、何をもたらしたか。
石川遼をはじめとする10代、20代前半の選手の台頭により、日本男子ゴルフ界は急速に若年化している。終盤を迎えた今シーズンの戦… 続きを読む
三田村昌鳳Shoho Mitamura
男子ゴルフ
2010/11/25

SCORE CARD
「夢はマスターズ」と言えるようになった。
石川遼が、マスターズから特別招待を受けた。これで今年のマスターズに出場する日本人選手は、今田竜二、片山晋呉の3人となった… 続きを読む
三田村昌鳳Shoho Mitamura
男子ゴルフ
有料
2009/02/12

SCORE CARD
賞金女王を大逆転で手にした古閑の強運。
11月30日、男女の賞金王が決まった。男子は片山晋呉が2年ぶりに5度目の賞金王に返り咲き、女子は賞金ランク3位の古閑美保が「… 続きを読む
三田村昌鳳Shoho Mitamura
女子ゴルフ
有料
2008/12/18