中村憲剛

Number Ex
「あの試合のことなら2時間喋れる」
中村憲剛、EURO予想の答え合わせ。
7月5日。つまり、EURO2016準決勝第1戦のポルトガル対ウェールズが行われる前日、中村憲剛はちょっぴり悔しそうな顔で、取材部屋… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
海外サッカー
2016/07/14

Jをめぐる冒険
憲剛が「凄まじい」と驚く守備力。
大島僚太が近づく“万能”の領域。
あれはリオ五輪アジア最終予選が開幕するひと月ほど前だったから、2015年12月のことになる。建て替え前のクラブハウスの一室で、… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2016/06/29

Number Ex
<動画あり>中村憲剛のEURO予想。
名鑑片手に煩悶、日程の計算まで!?
EURO 2016開幕を目前に控えた6月初旬のある日。午前練習を終えた中村憲剛が、インタビュールームに姿を現した。 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
海外サッカー
2016/06/17

Jをめぐる冒険
風間体制5年目でついに化けた!?
川崎フロンターレ、快進撃の秘密。
最後に首位に立ったのは2009年だったから、実に7シーズンぶりのことになる。J1ファーストステージ第3節を終えた時点で2勝1分の勝… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2016/03/16

Jをめぐる冒険
フロンターレ史上初の日本人10番。
大島僚太が五輪とJの総取りを狙う。
1月17日に洗足学園音楽大学「前田ホール」で行なわれた川崎フロンターレの新体制発表会。招待された約1000人のサポーターが固唾… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2016/01/22

Jをめぐる冒険
浦和と川崎の“ミラーマッチ”分析。
似てるのは形だけ、似てないものは?
鏡のようで、実は違う――。11月7日のJ1セカンドステージ16節、1-1のドローに終わった浦和レッズ対川崎フロンターレ戦は、そん… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2015/11/11

Number Ex
“名鑑マイスター”中村憲剛が語る、
「現代最高のボランチ」とは誰か?
8月某日、午後練習を終えて川崎フロンターレのクラブハウスに引き上げてきた中村憲剛は、“気合い十分”だった――。 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
海外サッカー
2015/09/10

Number Ex
中村憲と大久保が翼と日向に!
『キャプテン翼』対談の舞台裏。
NumberPLUS「スポーツマンガ最強論」で実現したスペシャル対談、中村憲剛×大久保嘉人「翼とのつながりが、僕らを強くした」。南… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
Jリーグ
2015/06/29

Jをめぐる冒険
“スタンダード”が揺らぐ川崎の苦悩。
何故パスはつながらなくなったのか。
いるはずの男が、そこにいなかった。 6月7日の川崎フロンターレ対湘南ベルマーレ戦。先頭を切って入場してきたのは、腕章を巻い… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2015/06/15

JリーグPRESS
鳥栖、ただいま空中戦依存を治療中。
川崎を地上で制圧も、結果は伴わず。
できる限りポゼッションを。ロングボールを蹴りこんでいこう。J1第13節・川崎フロンターレvs.サガン鳥栖戦の試合前、それぞれの… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
Jリーグ
2015/05/25

Jをめぐる冒険
佐藤寿人が中村憲剛を徹底マーク!?
広島は“らしさ”よりも勝利を選ぶ。
ゴールデンウイーク最終日に行われた川崎フロンターレ対サンフレッチェ広島。川崎のコントロールタワー、中村憲剛がボールを持つ… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2015/05/10

SCORE CARD
開幕戦勝利に満足せず。川崎・風間監督の着目点。
~華麗な攻撃の中にある“ミス”~
2ステージ&ポストシーズン制となった2015年シーズンのJ1が開幕した。開幕節9カードの合計得点は30ゴール。18チーム制になった’… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
Jリーグ
有料
2015/03/21

JリーグPRESS
新データシステムでわかるJの真実。
原付より速い永井、走り上手の憲剛。
Jリーガーは、原付バイク(法定速度を守ったとして)より速いんです。そんな馬鹿なと思う方は、Jリーグの公式サイトをご覧あれ。… 続きを読む
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
Jリーグ
2015/03/09

Jをめぐる冒険
W杯落選、手術……、激動の2014年。
今、中村憲剛が語る「サッカー愛」。
ジーンズの裾をたくしあげ、靴下をつま先まで下げると、あらわになった左足首には通常の倍ぐらいの大きさの絆創膏が貼られていた… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2014/12/30

Jをめぐる冒険
7月全勝の川崎Fが確立した思想。
“繋ぐ”ではなく“崩す”から考える。
相手の嫌がることをしているはずなのに、それが歓迎されているのだとしたら、仕掛けている側はたまったものではないだろう。だが… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2014/08/01

フットボール“新語録”
「手よりもすごいことを足でやる」
風間フロンターレが追求するもの。
今、J1で最もおもしろいサッカーをやっているクラブはどこか? それぞれの興味や嗜好によって18通りの答えがあると思われるが、… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
2014/05/26

サッカー日本代表PRESS
福西崇史の「予想」を超えた2人。
大久保と青山、ポジティブな驚き。
5月12日、W杯に臨む日本代表メンバー23名が発表された。指揮官ザッケローニが選んだ23名について、福西崇史氏はどのように見たの… 続きを読む
細江克弥Katsuya Hosoe
サッカー日本代表
2014/05/13

Jをめぐる冒険
「繋いで崩す」と「危険なミス」の間で。
ACLでも貫く川崎の“常識破り”哲学。
試合後の取材エリアで敗戦を分析した中村憲剛の表情は、最後まで険しいままだった。ACLのラウンド16。まだ第2戦が残っているとは… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2014/05/09

Number Ex
<日本人選手“100人に聞きました”> '13-'14欧州サッカー マイベストプレイヤーズ。 ~川崎フロンターレ編~
Number851号に掲載された、日本のサッカー選手100人にベストプレーヤーを選んでもらう大アンケート企画。本誌に掲載しきれなかっ… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
海外サッカー
2014/04/21

日本代表、2014年ブラジルへ
「今はトップ下で突き抜けてみたい」
二足の草鞋を脱いだ中村憲剛の覚醒。
「自分のトップ下って、自分のなかでの評価が低かったんです――」川崎フロンターレでは主に「本来の」ボランチ、日本代表では主… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2014/02/07