ドナルド・トランプ

ゴルフボールの転がる先
選挙はともかく腕前ではトランプに軍配? 歴代アメリカ大統領とゴルフの深〜い関係
ドナルド・トランプ「2.8」vs.ジョー・バイデン「6.3」目前に迫った米大統領選挙における両候補の支持率でも、当選に関するオッ… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2020/10/29

プロレス写真記者の眼
プロレスは市民に必要不可欠か?
フロリダ州知事の特別許可で論争。
フロリダ州政府が、同州オーランドにパフォーマンスセンターを有する世界最大のプロレス団体WWEを「Essential Business=公益に… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/05/05

プロレス写真記者の眼
世界最大のプロレス興行は何をする?
コロナ危機を逆手に取った演出へ。
WWEがどんなセットを用意するのかは非常に興味深い。仕掛け満載の趣向を凝らした大がかりなセットが組まれることは間違いない。W… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/03/23

丸ちゃんのGreen Talk
ゴルフ外交のススメ。
~丸山茂樹が語るその特別な価値~
これぞ「ゴルフ外交」というシーンが日本で繰り広げられました。5月、国賓として来日したアメリカ合衆国のドナルド・トランプ大… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
ゴルフ
有料
2019/06/19

大相撲PRESS
相撲のビデオ判定はあくまで「目安」。
ハイテク偏重の前にあった先人の知恵。
トランプ米大統領の観戦で日本中、いや全世界で大きな注目を浴びた先の大相撲夏場所で賜盃を抱いたのは前頭8枚目の朝乃山だった… 続きを読む
荒井太郎Taro Arai
相撲
2019/06/12

月刊スポーツ新聞時評
やけに揃ったスポーツ紙の足並み。
「トランプ大相撲」をどう報じたか。
大相撲とトランプ米大統領。これをスポーツ紙はどう伝えたか? これが今回のテーマです。あの千秋楽をにぎやかでワイワイとした… 続きを読む
プチ鹿島Petit Kashima
相撲
2019/05/31

武蔵丸の辛口御免 Oh!相撲
武蔵丸が見た令和初の夏場所。
「朝乃山、初優勝は忘れて!」の意味。
現在は、武蔵川部屋の師匠として弟子を預かる、第67代横綱の武蔵丸。平成の大相撲ブームを支えたひとりとして“辛口”コメントも… 続きを読む
武蔵川光偉Musashigawa Mitsuhide
相撲
2019/05/29

Overseas Report
ナイキの広告戦略に全米が驚愕。
反トランプの元NFL選手が前面に。
全米が驚愕した。9月3日、スポーツメーカーのナイキは同社の展開する『Just Do It』の30周年記念キャンペーンに、NFLサンフラン… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
その他
2018/09/08

Overseas Report
トランプ大統領の意に沿わない選手達。
NFLで国歌演奏中の片膝は不敬なのか!?
「フットボールチームのフィラデルフィア・イーグルスをホワイトハウスに招待したが、残念ながら少数の選手しか訪問しないので、… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
アメリカンフットボール
2018/06/13

丸ちゃんのGreen Talk
“ゴルフ外交”が成り立つ理由。~丸山茂樹「人と人が一緒に6時間過ごすスポーツ」~
松山英樹が、ドナルド・トランプ大統領、安倍晋三首相とゴルフをしたというニュースがありました。その“ゴルフ外交”の翌日、英… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2017/11/26

メジャーリーグPRESS
大リーガーはトランプに物申さず?
米プロスポーツ界と、政治的発言。
新しい国の首長や、その支持者に対して声を上げる。そんな勇気のある人間は残念ながら、メジャーリーグにはいない……今のところ… 続きを読む
ナガオ勝司Katsushi Nagao
MLB
2017/02/19

イチ流に触れて
トランプの親族がマーリンズを買収!?
イチローと“子”たちの去就は。
衝撃が走った。AP通信など米国の複数メディアが、マーリンズのジェフリー・ロリアオーナー(76)とニューヨークの実業家との間で… 続きを読む
笹田幸嗣Koji Sasada
MLB
2017/02/15

Before The Game
ボクシングとドナルド・トランプ。~ジョージ・フォアマンが彼に投票するまでの数十年間~
ドナルド・トランプをすぐそばで見た。1991年の4月、米国東海岸のリゾート、アトランティックシティーのホテル「トランプ・プラ… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
ボクシング
有料
2016/12/12

月刊スポーツ新聞時評
プチ鹿島“まさか”の11月見出し大賞。
サンスポ「TRUMPで勝つ ハリル日本」。
今年は「まさか」の年。SMAPだ、清原だ、「こち亀」連載終了だ、といろいろあったけど、「まさか」のクライマックスが今月ついに… 続きを読む
プチ鹿島Petit Kashima
サッカー日本代表
2016/11/30

SCORE CARD
米大統領選とプロレスの関係。トランプ
はブラッシーそっくり!?~リンカーンが
レスラーだった、という逸話も~
プロレスと政治は無縁ではない。11月8日に迫った米大統領選挙は、業界用語でいうヒール候補同士の対決とあって、成り行きが注目… 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2016/11/07

フィギュアスケート、氷上の華
五輪金メダリストがトランプ氏を語る。
米国大統領選とスケートの奇妙な縁。
米国の大統領予備選もいよいよたけなわ。共和党では、圧倒的に優勢なドナルド・トランプ氏だが、実は彼がアメリカで名前を売った… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2016/03/23