有料記事

SCORE CARD
【NBA】アデトクンボ、最高額で契約延長。「ここはホームで、僕の街だ」
「母に『引っ越ししたい?』と聞いたら、引っ越したくないという返事だった。それならここで再契約しよう、となった」 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2021/01/08

Sports Graphic Number Special
地獄で見た光 藤井聡太、三段リーグ敗戦譜~勝者たちの回想~
29連勝という途方もない記録を残した藤井聡太が、その直前わずか半年間に5回も敗れていた。プロへの最終関門である三段リーグの… 続きを読む
塩田武士Takeshi Shiota
将棋
有料
2021/01/08

SCORE CARD
皇治vs.亀田不発で思い出す大晦日興行の幻のカードたち。
大晦日興行の10日前に行われた『RIZIN.26』の会見。限りなくボクシングに近いルールで五味隆典と闘うことになった皇治は、実は五… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
格闘技
有料
2021/01/07

Sports Graphic Number Special
藤井聡太「18歳の大志」~証言で振り返る1年~
どこまでいっても頂点ということはありません――。棋界が生んだ若き英雄は、二冠を奪取したのち、こう語った。熱狂の1年は未踏… 続きを読む
大川慎太郎Shintaro Okawa
将棋
有料
2021/01/07

Number on Number
藤川球児の奪三振率 ~日米の歴史上でも価値ある記録~
阪神ファンを沸かせてきた藤川球児が、22年間にわたったプロ野球生活に幕を下ろした。藤川がドラフト1位でプロになった当時、阪… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
プロ野球
有料
2021/01/06

村田諒太「王者の本棚」
『マルクス・アウレーリウス 自省録』悩める皇帝の戒めの言葉は僕の心にも問い掛けてくる。
ローマ帝国五賢帝の一人、マルクス・アウレーリウスの『自省録』は、言わば人に読まれることを前提としていない日記。自分の内面… 続きを読む
村田諒太Ryota Murata
その他スポーツ
有料
2021/01/06

新刊ドラフト会議
『Thinking Baseball 慶應義塾高校が目指す“野球を通じて引き出す価値”』慶應高校野球部監督が問う“考える”野球の大切さ。
全国高等学校体育連盟(高体連)において、高校の団体競技の部活動で加盟していないのは、野球とアメフトのみ。つまり高校野球と… 続きを読む
松永多佳倫Takarin Matsunaga
高校野球
有料
2021/01/05

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>奥くんのミドルがあの決勝点の場面の予行演習に。
私はJ1で338試合の主審を務めました。これは「鉄人」と言われた岡田正義さんよりも2試合多いんです。 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
有料
2021/01/04

スポーツまるごとHOWマッチ
Tリーグの卓球台「960,000円」 水谷隼にメダルをもたらした、技術の結晶
ネクラと揶揄されたのも遠い昔。卓球は近年、子どもたちの間で大人気だ。令和元年度の中学卓球部員数は、部活動全体で男女とも4… 続きを読む
熊崎敬Takashi Kumazaki
Tリーグ
有料
2021/01/03

SCORE CARD
ウィザーズに新たな刺激を注入。ウェストブルック加入のインパクト。
「質問に答える前に、その意見には同意できないな」12月2日に成立したトレードでワシントン・ウィザーズに加入したラッセル・ウ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2021/01/02

SCORE CARD
貴景勝が綱取りに挑戦も、初場所最大の見所は“綱渡り”?
2021年の1月初場所は話題が満載だ。'20年最後の11月場所では大関・貴景勝が2度目の優勝賜杯を抱き、来場所は初めての綱取りに挑… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2021/01/01

SCORE CARD
「カープを強くしたかった」石原慶幸、19年の捕手人生。
カープで19年間の現役生活を終えた石原慶幸に「生まれ変わったらもう一度、キャッチャーをやりたいか」と訊いてみた。 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2020/12/31

Sports Graphic Number Special
イェゴン・ヴィンセント「将来の夢は軍人だった」~最強留学生の秘密~
前回の箱根駅伝3区を驚異の59分台で駆け抜け、世界レベルの韋駄天ぶりで駅伝ファンを驚かせた。チームメイトからは「紳士だ」と… 続きを読む
近藤篤Atsushi Kondo
駅伝
有料
2020/12/30

Sports Graphic Number Special
早稲田大学・渡辺康幸×竹澤健介「瀬古さんの怒気に臙脂のフェロモン」~Wのエース対談~
“日の丸”を宿命づけられた早稲田のエース。ランナーとして一時代を画し、長距離界の指導者となった2人の正統継承者が、その重… 続きを読む
近藤雄二Yuji Kondo
駅伝
有料
2020/12/29

Sports Graphic Number Special
東洋大学・宇野博之×柏原竜二×川上遼平×田中貴章×山本憲二「山の神・柏原竜二と4人の絆」~同級生座談会~
箱根路で常に優勝を狙う位置につけ、代表クラスのランナーを次々と輩出。若き指揮官に導かれた鉄紺軍団は、駅伝界の顔になってい… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
駅伝
有料
2020/12/28

丸ちゃんのGreen Talk
ゴルフ国内男子ツアーで大学生が活躍する3つの理由。~世界で戦っていくために~
9月から始まって5試合で幕を閉じた今年の国内男子ツアーは、大学生の活躍が目立ちました。 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2020/12/27

Sports Graphic Number Special
佐藤琢磨「僕には“いちばん最後に何が必要か”がわかっていた」~インディ500V2インタビュー~
世界3大レースの中でも熱狂的な人気を誇るインディ500。100年を越える歴史においても複数回優勝者は僅かに20人。今年、栄誉ある… 続きを読む
今宮雅子Masako Imamiya
モータースポーツ
有料
2020/12/25

Beyond The Game
渋野日向子とロープの一線。~結界の向こうのメディアの使命~
新型コロナウイルスが蔓延する前のゴルフトーナメントの現場では、1本のロープが向こう側とこっち側を分ける結界だった。 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
女子ゴルフ
有料
2020/12/24

SCORE CARD
先駆者・伊藤みどりもエール。トゥクタミシェワが拓いた新領域。
23歳のエリザベータ・トゥクタミシェワが、トリプルアクセルを武器にロシア杯で優勝した。これは「4回転時代到来」と言われた女… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
有料
2020/12/23

Sports Graphic Number Special
奇跡の年を締めくくるのは? 有馬記念プレビュー
クラシック牡牝無敗三冠馬の誕生、そして、最強女王の晴れやかな有終の美――。後世に語り継がれる伝説を生み出した特別なシーズ… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2020/12/22