Sports Graphic Number SpecialBACK NUMBER

[インサイド・レポート]岡田彰布「栄光と、苦悩と」

posted2024/12/05 09:00

 
[インサイド・レポート]岡田彰布「栄光と、苦悩と」<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

text by

内匠宏幸

内匠宏幸Hiroyuki Takumi

PROFILE

photograph by

Nanae Suzuki

電撃退任の衝撃は、彼がこの球団にもたらしたものの大きさを証明した。15年ぶりの帰還にはじまる物語は、幸せな結末では決してなかっただろう。しかしながら、この稀代の野球人は、最後まで自らの信念を貫いた。

 11月25日、岡田彰布は誕生日を迎えた。67歳のバースデーは実に穏やかだった。重い鎧を外し、岡田に健康な体と、健康な心が戻ってきた。

「メシがとにかくうまくてな。よく食べるわ。おかげで体重が4kgも増えた」。どうしてここまで嬉しそうに語るのか。それは1カ月ほど前、岡田はとんでもなく苦しんでいたからだった。

 前兆はあった。長いペナントレースが終わり、クライマックスシリーズ(CS)に挑む前、練習後に体温を測った。36.9度。平熱より少しだけ高かったが、妙に体がだるかった。その夜、早めに布団に入った。頭の中でCSの構想を考える。時間が過ぎる。目を閉じる。でも眠りにつくことができない。一睡もできぬまま、朝を迎えた。

 翌日も同様だった。シャキッとしないまま、練習に出て、自宅に戻る。ダルさがひどくなっていた。眠れない。疲れているのに眠れない。「丸2日、寝てない」。目を赤くして、こう打ち明けた。好きな酒も欲しくはなかったし、食欲も消えた。

 次の日、甲子園の室内練習場に向かう階段も手すりが必要だった。室内からグラウンドに移動するのに、球団関係者が車を用意するほどだった。息をするのもゼ~ゼ~と吐き、せき込むことがあった。ノックバットを杖代わりにするほど、状態は悪化していた。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 4439文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

関連記事

#岡田彰布
#阪神タイガース
#佐藤輝明
#読売ジャイアンツ
#原辰徳
#藤川球児

プロ野球の前後の記事

ページトップ