著者プロフィール

芝山幹郎Mikio Shibayama
1948年金沢生まれ。東京大学仏文科卒。評論家・翻訳家。著書に『大リーグ二階席』『アメリカ野球主義』『映画は待ってくれる』『映画一日一本』『アメリカ映画風雲録』などがある。訳書はジョージ・F・ウィル『野球術』、スティーヴン・キング『ニードフル・シングス』『不眠症』など多数。「イチローとモウリーニョはいつまでも見飽きない」そうだ。新刊は、ロバート・ホワイティングとのロング対談『新・イチロー伝説』(ベースボール・マガジン新書)。

スポーツ・インサイドアウト
ダルビッシュとカブスの戦力。
先発のエース格、ノルマの数字は?
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2018/02/17

スポーツ・インサイドアウト
ブルワーズ大型補強とダルビッシュ。
争奪戦は最終局面、カブスが全力か?
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2018/02/02

スポーツ・インサイドアウト
FA市場の遅滞とダルビッシュの行方。
1億5000万ドル級の大型契約はあるか。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2018/01/20

スポーツ・インサイドアウト
ヤンキー・スタジアムと右の強打者。
ジャッジ+スタントンで100本超え?
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/12/30

スポーツ・インサイドアウト
大谷翔平とエンジェルスの陣容。
エースの可能性大、打者でも……。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/12/23

スポーツ・インサイドアウト
大谷翔平と働きやすい球団。
お勧めはパドレスやマリナーズ。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/12/08

スポーツ・インサイドアウト
MLB新人打者の台頭とFA市場。
大谷が活躍なら30代受難に拍車?
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/11/25

スポーツ・インサイドアウト
ダルビッシュと滑るボール。
最強スライダーが打ち込まれた理由。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/11/11

スポーツ・インサイドアウト
短期決戦と剛腕の用心棒。
ダルビッシュ&マエケン世界一へ。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/10/26

スポーツ・インサイドアウト
前田健太と“脇役たち”の貢献度。
ドジャースが思い出した必勝の形。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/10/14

スポーツ・インサイドアウト
ダルビッシュとヴァーランダー。
ワールドシリーズで両雄並び立つか。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/09/30

スポーツ・インサイドアウト
イチローと代打の宝石たち。
大リーグで輝いた勝負師の数々。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/09/16

スポーツ・インサイドアウト
MLB最強の小さな巨人アルトゥーベ。
160cm台のレジェンドは過去にも。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/09/02

スポーツ・インサイドアウト
ダルビッシュとドジャースの快進撃。
前田健太すら巻き込まれる生存競争。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/08/19

スポーツ・インサイドアウト
ダルビッシュと新天地ドジャース。
どうしても必要だった「最終兵器」。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/08/05

スポーツ・インサイドアウト
サマートレードと意外な名前。
マエケンのドジャースの狙いは?
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/07/22

スポーツ・インサイドアウト
MLBの本塁打量産と3人の伏兵。
遅咲きのジャーニーマンに要注目。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/07/08

スポーツ・インサイドアウト
MLBの新星ジャッジとベリンジャー。
新人長距離砲はホーナーを超えるか。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/06/24

スポーツ・インサイドアウト
プーホルスとイチローの偉大さ。
16年前の新人王はどこまで歩むのか。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/06/10

スポーツ・インサイドアウト
カブスの苦戦とアストロズの好調。
本命2球団の明暗を分けるものは?
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/05/27