著者プロフィール

大中祐二Yuji Onaka
1969年、愛媛県生まれ。相撲専門誌、サッカー専門誌の編集を経て、2009年からフリーランスに。東京から新潟に移住し、日々、アルビレックスを追う。新潟は専門誌で担当となった2004年から取材。その年の8月、親善試合とはいえ、リーガとUEFAカップのトロフィー2つをビッグスワンのピッチ脇にドヤ顔で飾るバレンシアを、スペイン代表GKカニサレスに尻もちをつかせた安英学のダイナマイトボレーなど5得点で粉砕するのを目の当たりにして、アルビにはまる。

JリーグPRESS
梶山陽平、新潟での4カ月と引退。
安田理大「俺らの10番はカジくん」
「もういいじゃん、膝が壊れたって。やれるところだけでいいからさ。一緒にサッカーをやろうよ」J2アルビレックス新潟の片渕浩一… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2018/11/16

JリーグPRESS
矢野貴章が監督交代の日に訴えた事。
ようやく上向いた新潟と自責の念。
底なしの恐怖すら感じる落下がようやく止まったのは、それから1カ月以上も経ってのことである。J2リーグ第31節、アウェイで愛媛F… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2018/09/22

JリーグPRESS
4人連続で新潟の主将が他クラブへ。
なぜ今、磯村亮太がJ1長崎移籍?
15年ぶりにJ2を戦うアルビレックス新潟のキャプテンだった磯村亮太が、7月30日にV・ファーレン長崎へ完全移籍した。26節を終えた… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2018/08/05

JリーグPRESS
天皇杯は物語を喚起する舞台装置。
新潟・大谷幸輝と高知・横竹翔の絆。
蹴った瞬間、アルビレックス新潟5人目のキッカー、坂井大将は「ヤバい!」と思った。いつも通りキックする直前に減速し、GKの動… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2018/07/05

JリーグPRESS
過密日程はデメリットだけじゃない。
アルビレックスが得た膨大な経験値。
3月は7連戦、4月は3連戦を2度、5月は6連戦。2003年以来となるJ2リーグを戦うアルビレックス新潟は、開幕から3カ月、タイトな日程… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2018/06/03

JリーグPRESS
新潟・田中達也が手袋を外さぬ理由。
35歳ドリブラー、情熱と逆襲の予感。
4分目安と示された後半のアディショナルタイムも、すでに3分台に突入していた。敵陣ペナルティーエリアの左脇。ゴールライン際ま… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2018/05/05

JリーグPRESS
“政一語”浸透の新潟が岡山に挑む。
突然の3バック変更の真意とは?
昨シーズンから新潟に加入し、ここでも札幌U-15時代にコーチから付けられた「ゴメス」の愛称で、チームメート、スタッフ、ファン… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2018/04/07

JリーグPRESS
J2新潟にジュビロ黄金期の遺伝子が。
鈴木新監督と「カンペーちゃん」。
プロ18年目の富澤清太郎にとって、2018年シーズンはわくわくする思いとともに始まった。自分が大きな影響を受けたサッカーとの、… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2018/03/10

JリーグPRESS
新潟出身の本間勲、大野和成が去り。
それでも“アルビらしく”J1復帰を。
拍手は雨の音に似ていると思った。第32節、新潟はホームで甲府に勝ったものの、残留を争っていた広島が神戸に勝利。これによって… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2018/01/04

JリーグPRESS
呂比須新監督の“フライパン革命”。
新潟を4日間で変えた異例の手法。
5月20日、デンカビッグスワンスタジアムのピッチでは、アルビレックス新潟・呂比須ワグナー新監督の初戦、北海道コンサドーレ札… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2017/05/26

JリーグPRESS
“Mr.アルビレックス”本間勲の帰還。
新潟の土地柄、美徳そのものな男。
「18年前プロになった、僕にとって特別なクラブにこうしてまた戻ってくることができて、本当にうれしいです」2年半ぶりに帰還し… 続きを読む
大中祐二Yuji Onaka
Jリーグ
2017/02/24