メジャーリーグPRESSBACK NUMBER
「盛大にブーイングされるかも」大谷翔平の騒動をNY記者はどう見てる?「オオタニが嘘をつくとは考えにくい」が「質疑応答は必要だった」
text by
![杉浦大介](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/-/img_8e28d9b2ed3bf6b540ed18495f9b06c76466.jpg)
杉浦大介Daisuke Sugiura
photograph byNanae Suzuki
posted2024/04/03 11:02
![「盛大にブーイングされるかも」大谷翔平の騒動をNY記者はどう見てる?「オオタニが嘘をつくとは考えにくい」が「質疑応答は必要だった」<Number Web> photograph by Nanae Suzuki](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/700/img_9ebebaf632674f3485456ff593ab508d1751005.jpg)
アメリカ東海岸でも話題を集めている大谷翔平。予期せぬスキャンダルへの反応は?
最初にこの話を知った際、私ももちろん驚かされた。とはいえ、現在のアメリカではスポーツ賭博が急成長しており、ギャンブルが多くの人々の生活に急速に浸透している。その点を考えれば、直後のショックが落ち着いたあと、実際には最初に思ったほどにクレイジーな事件ではないように思えてきたのも事実ではある。
事件に巻き込まれた形の大谷が、スポーツ賭博に手を染めていたとは思わない。そんなことをすれば失うものはあまりにも多く、彼がそこまで愚かだとは考えられない。水原は大谷のことを長い間知っていて、とても親しかったのだろうから、銀行口座などにアクセスできても驚かない。だから大谷が会見の場で言っていたことを信じることはできる。
ただ、詳細がはっきりするには疑問点はまだまだ残り、他の多くの球界関係者、メディア同様、私もすべてを理解し切るのは難しいと思っていることは否定しない。“友人のギャンブルによる負債を肩代わりした”という説明のままであれば、受け入れるのはより簡単だった。よくある話であり、大谷は同情も得られただろう。ところがそのストーリーが、“自身の知らないところでお金を盗まれた”というふうにたった一日で変わった。これほどの急展開となれば、怪訝に思う人が多いのは仕方がないことだ。
大谷会見「いろいろしっくりこない」の声
ADVERTISEMENT
会見で大谷が言ったことを聞いても、不明点は残ったままだ。水原が巨額を引き出せたとして、なぜ大谷はこれほどの長期にわたってその事実に気づかなかったのか。また、水原がそこまでの巨額を盗んだのであれば、深刻な犯罪であるにもかかわらず、なぜ逮捕するという動きにならないのか。今後、詳細が明るみに出るのを待たねばならず、それまでは様々な人がそれぞれのセオリーを語るのは避けられない。
私がコラムを書いた後も、ニューヨークの多くの読者からE-Mailが届き、その内容は「いろいろとしっくりこない」といったものがほとんどだった。それは自然の流れであり、今のままではドジャースがニューヨークのヤンキー・スタジアム、シティ・フィールドを訪れたら、大谷は盛大にブーイングされるのかもしれない。