核心にシュートを!BACK NUMBER

「いやいやいや!」謙虚な南野拓実、久保建英は「行くしかないなと」冨安健洋に感謝…取材エリアで見た“素顔の日本代表”と「ベースの復活」 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byPlaymaker/MB Media/Getty Images

posted2024/01/26 11:40

「いやいやいや!」謙虚な南野拓実、久保建英は「行くしかないなと」冨安健洋に感謝…取材エリアで見た“素顔の日本代表”と「ベースの復活」<Number Web> photograph by Playmaker/MB Media/Getty Images

インドネシア戦で3-1で勝利した日本代表。チームの「ベース」が戻った状態で決勝トーナメントへと進む

「(アシスタントコーチの)名波(浩)さんがチームに落とし込んでいる、オーバーラップして選手が追い越してのクロスです。タケ(*久保)もニアでよく潰れてくれました。タケがいなければ、あそこ(*上田のところ)にこぼれていなかったので。『全員』がするべき仕事をした結果かなと思います」

 冨安はディフェンスリーダーらしく、このゴールにつながる守備をキーに挙げた。

「(堂安)律は攻撃のクオリティ(だけ)があると見られがちですけど、(守備を)絶対にサボらない。守備の時に正しい位置をとっているからこそ、攻撃の時に、あそこでフリーになれる」

 そして、こう締めくくった。

「それが得点に繋がって良かったです」

 これで勝負はあった。その後、両チームが1点ずつ記録して、スコアは3-1。日本は2位でのグループリーグ突破を決めた。

「『ベースに戻った』という表現が正しいと思います」

 では、日本はこの勝利をどう捉えるべきなのか。

 この3試合で最も素晴らしいパフォーマンスを見せたのは間違いない。課題となっていた“闘う”前の準備ができたことは評価すべきだ。

 ただ、無邪気に喜んでいるようなら成長は望めない。

 このチームの基準は「W杯で優勝する」チームとしてふさわしいかどうか、なのだから。ただ、それを誰よりもわかっていたのは冨安なのかもしれない。

「この試合で見せた守備のコンパクトさは、これまでの2試合のものより改善されたのではないですか?」と問うと、きっぱり答えた。

「『ベースに戻った』という表現の方が正しいと思います」

 そんな言葉がディフェンスリーダーの口から出てくる・そこが、低調なスタートとなった日本にとっての収穫なのかもしれない――。

 決勝トーナメント1回戦の相手は伏兵バーレーンに決まった。試合はインドネシア戦の7日後、1月31日に行なわれる。

 次の試合までの準備期間の6日のうち、森保監督は2日をオフにすると決めた。そこから先は試合までの準備期間が2日→3日→2日とタイトになる(このバランスの悪い大会日程がアジアらしさを“演出”している)。決勝で勝つという目標から逆算したときに、休めるのはこの2日間しかないという判断からだろう。

 見逃せないのは――このスケジュールから推測するに、バーレーン戦に向けた本格的な戦術練習が2日間に凝縮されそうなことだ。カタールW杯前の第一次森保政権のときから、練習を非公開にして行なうような戦術練習は、基本的に試合前の2日間で取り組んできた。そのリズムは多くの選手たちの中に刻まれている。

 試合直前の2日間の練習スケジュールがこれまでの国際大会と似たものになりそうだからこそ、過去と比較しやすい。

 苦しんだ経験がもたらすのは、進化か退化か。バーレーン戦で、その答えは見えてくるはずだ。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#南野拓実
#久保建英
#堂安律
#冨安健洋
#森保一
#カタールW杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ