サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

「中村憲剛、内田篤人、阿部勇樹ともよく…」森保一監督の“表に出ない才能” W杯ドイツ戦、大劣勢も「西野朗さんは想定内と語った」理由 

text by

山本昌邦&武智幸徳

山本昌邦&武智幸徳Masakuni Yamamoto&Yukinori Takechi

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto/JMPA

posted2023/06/20 11:03

「中村憲剛、内田篤人、阿部勇樹ともよく…」森保一監督の“表に出ない才能” W杯ドイツ戦、大劣勢も「西野朗さんは想定内と語った」理由<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto/JMPA

日本代表3月シリーズでの森保一監督。名波浩コーチらが入閣した第2次政権でどんなチームを作るか

山本 前半は厳しい内容でした。ドイツの狙い通りの展開で、日本は防戦一方。ただ後半に向かう中では、上からテクニカルスタッフが見ていていろいろな情報が入ってきたはずだし、前半を0-1で終えることは想定内だっただろうと。逆転へ向けて手を打つ準備ができていたということです。あれが0-2になって折り返していたら状況はまた違っていたと思うんですけど、これはなんとかなると思えたはずです。ハーフタイムのとき、NHKのブースの向こうに西野さんがいたんですが、みんなが圧倒された前半を終えて「やばいですよね」みたいな心境になっているときに、西野さんは「想定内じゃないですか」ときっぱり言っていました。

 そうしたら後半は見事に戦術を変えて逆転した。いつから準備してきたかはわからないですけど、前半の日本は4-2-3-1の布陣で伊東を右のサイドハーフで使っていた。すると対面するドイツのサイドバック、ラウムの上がりに対応しなければならず、攻撃の良さを出せなかった。後半から日本は久保建英をベンチに下げてDFラインに冨安を入れて3-4-2-1に変更した。それで伊東は右のウイングバックになって攻撃力を徐々に発揮できるようになった。

武智 前半は守備にかなり追われましたよね。0-0で折り返せたら十分という狙いはあったのでしょうが。

一人で考えたというよりも、グループで考え出した

山本 後半は3バックに(5バック)にすることで自陣のペナルティーエリア近辺でプレーする相手選手を抑え、伊東の負担を軽くし、前に残れる機会が増えるようにした。引くときは引いて5枚で守る。そういうメリハリをつけた。そうやって相手を戸惑わせておいて、長友を三笘に、前田大然を浅野拓磨に代えるカードの2枚替えを57分に行い、相手をさらに困らせた。選手交代と戦術の変更が完全に当たりました。次々と先手を打って、75分の堂安律の同点ゴール、83分の浅野の勝ち越しゴールで逆転に持っていくわけですが、相手に修正するスキを与えませんでしたね。もちろん、森保監督が一人で考えたというよりも、スタッフも含めてグループで考え出したことだと思います。

武智 W杯の一番大事な初戦に、それまで見せてこなかった手を打った。今は対戦相手の外形的な情報はすぐに手に入る時代ですし、どのチームも丸裸に近い形にされて大会に臨むじゃないですか。たとえドイツが油断していたとしても、日本の試合を何試合も遡って見て、どんな選手がいて、どんな戦いをしてくるかはさすがに研究済みだったと思います。その中で見事に、相手の予想の範疇を超えました。

【次ページ】 憲剛、内田、阿部ともよく話していると

BACK 1 2 3 4 NEXT
森保一
三笘薫
冨安健洋
南野拓実
内田篤人
中村憲剛
阿部勇樹
山本昌邦
カタールW杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ