- #1
- #2
大学野球PRESSBACK NUMBER
「きたねえことすんな!」喧嘩っ早いヤンチャな東大野球部員も…あの“弱小”東大が一番強かった時代「受験でガリガリの東大生が筋肉質に…」
text by
沼澤典史Norifumi Numazawa
photograph bySports Nippon
posted2023/04/22 11:03
1981年春季の「赤門旋風」。伝説の東大野球部チームが4月11日、“優勝候補”法政大を破った。エース大山雄司を中心に歓喜のナイン
「私たちが3年生の頃には、ピッチャーはよくなってきたし、野手もちゃんとゴロを捕れて、まともに野球ができるようになっていました。4年生の春リーグ戦の開幕前は、法政・明治には負けるとしても、早慶相手ならそこそこの試合はやれそうだという気持ちでいました」(大久保)
しかし、ふたを開けてみれば法政戦の1回戦に東大は6対2で勝利。投打のスターが揃った法政に勝つとは誰も予想しておらず、スポーツ新聞には「春の椿事」という言葉が踊った。
圧倒的強者の法政に勝てた理由として、平野の采配は大きそうだ。大久保によれば、「平野さんはアイデアマンで、出すサインがおもしろいので乗っかりたくなる」とのこと。
たとえば、平野は法政戦で2回連続で初球ヒットエンドランのサインを出して得点。選手起用においても、2回の2死一塁の場面では、ケガで先発を外れていた大久保をあえて代打に送り、先制タイムリーを打たせている。
「あの日は、左手人差し指をひょう疽で手術したばかりでした。今日は出番はないかなと思っていたら、平野さんから代打で行けと言われ、打席に立ちました。患部をかばうように指を立ててバットを握っていたので、力がうまく抜けたのかもしれないです」(大久保)
2回戦、3回戦では、さすがに目の色を変えた法政に連敗してしまうが、この金星は赤門旋風の序章に過ぎない。本格的な快進撃は後編で見ていこう。
<続く>
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。