- #1
- #2
マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
プロ野球スカウトは微妙な返事「あぁ、いいですねぇ」でも…現地記者が明かす、甲子園“誰も書かなかった”隠れた逸材4人《野手編》
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byNIKKAN SPORTS/AFLO
posted2022/08/31 06:02
甲子園・隠れた逸材【4】山梨学院高・岩田悠聖中堅手(3年・178cm78kg・右投左打)
◆◆◆
下関国際高・仲井慎(3年・177cm70kg・右投右打)については「遊撃手」として挙げようとしていたが、準々決勝の大阪桐蔭高戦で3回3分の1を3安打4奪三振四球0無失点の快投で、勝利の原動力となって、一気に「投手・仲井慎」の評価が急上昇したようだ。
148キロにまで達した快速球と、同様の腕の振りからのチェンジアップなのか、スプリットなのか、小さく鋭く沈む変化球。確かにフレッシュに見えて、「投手」としての将来性を認めるべきか。
ホップ成分抜群の快速球には、藤川球児(元・阪神)の高校時がチラッと頭をかすめた。
◆◆◆
【4】山梨学院高・岩田悠聖中堅手「日本刀のような…」
甲子園球場ネット裏の記者席から、スイングしたバットがキラリと光って見えた。日本刀を振り下ろしたような「光」だった。
山梨学院高・岩田悠聖中堅手(3年・178cm78kg・右投左打)のスイングに驚いた。
速いとか、鋭いとか、そんな表現じゃ足りない。キレる。「光」か「風」か……マスクの前でひと振りされたら、ゾッとするようなスイングのはずだ。
バットヘッドが跳ねたように見えて、高く空に上がって、なかなか落ちて来なかったセカンドフライの滞空時間が手元で「6秒88」と出た。
6秒超えれば、プロ級の滞空時間。二松学舎大付高の頃の鈴木誠也選手(現・カブス)が、ちょうどこれぐらいだった。
天理高の大型サイドハンド・南沢佑音の139キロの速球に、ドン詰まりに差し込まれながら、レフト線の内側に落とした。並みの打者なら、スタンドインのファールがやっとのタイミング。それほどのスイングスピードだから、合わせただけに見えた二塁ゴロも、捕球姿勢に入っている二塁手が球勢に圧倒されている。
4打席でヒット1本……文字面の「結果」は地味でも、数字には表れない「才能」はネット裏からの視線に十分応えてくれた。
こういう打者の怖さは、向き合って対戦した投手や、目の前でスイングの凄みを体感した捕手にしかわからない。
この甲子園、左打者の凄みを帯びたスイングの迫力では、京都国際高・森下瑠大、九州学院高・後藤大和と並んで、トップ3に挙げる。
◆◆◆
この前後編に、太文字で取り上げた7人の甲子園球児たち。
じつはあるスカウトの方に、それぞれ名前を挙げて、その反応を見せてもらったら、わずかに、興南・生盛投手と聖光学院・赤堀遊撃手……この2人だけ「あぁ、あれはいいですねぇ……」ぐらいの反応があったにすぎなかった。
アラッ……と思ったが、スカウトの見立てが合っているとばかりは限らない(失礼いたします)。私は、私で、自信満々の「2022・夏の甲子園7人衆」である。
本当の答えは、まだずっと先のおはなし。この7人に、心からの声援を送り続ける。
<投手・捕手編から続く>