マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
プロ野球スカウト「あの年は田中正義に柳もいて…」6年前、あの「高卒ドラ1投手」2人は今「1年目から一軍で10勝すると思ったが…」
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byKYODO
posted2022/03/04 17:20
6年前のプロ野球ドラフト会議。写真は5球団が1位指名で競合した、創価大の田中正義投手を引き当てたソフトバンクの工藤公康監督(当時、左から2人目)
「今は月曜をオフにする高校が多くなってますから、本当なら、火曜以降の平日練習で強化の要素を込めた練習をしたいところなのが、逆に、土日に万全の体調で試合に投げるための“調整”みたいな練習になってしまうんですね。本来、体力的にぐんと伸びる高校時代には、追い込んだ練習をガンガン積んで、体の強さを養ってほしいのに、そこで早くから有名になってしまうと、高校時代のほとんどの部分、調整的な練習になって、ヘバるほど走ってもいない、限界に挑戦するような投げ込みもしていない。表面上は、投球センス抜群のピッチングのできる素晴らしいピッチャーに見えるんですけど、ひと皮むくと、実戦以前に、故障しやすかったり、プロの練習についていける体力作りがまだだったり……。寺島がそれに当てはまるか、そこまでは言いきれませんけど、そういうケースは、実は、今までもよくあったことでね」
個人的には、1、2年生で十分トレーニングを積んで、3年から実戦でグッと頭角を現してくる。そういう投手が“安心”ですね。
そのスカウトは、そういう表現で、お話を締めてくださった。
高校からプロに進んで6年目なら、今年、大学を卒業して入団してくる選手も1つ後輩になるわけだ。
いよいよ、下から突き上げを食らう年次になってくる。
一方で、今年24歳なら、ちょっと遠回りしたけど、大学、社会人で十分鍛えたと考えれば、まだぜんぜん若い。
そこそこお給料もらって、毎日、なんとなく野球ができて、お昼になればなんとなく美味しいお昼ごはんが出てきて……そんな「二軍ズレ」という環境への「負」の慣れ方にハマってさえいなければ、まだまだ今からでも、挽回は可能だ。
なんてったって、「ドラフト1位」なんだ。間違いなく野球をやるために、この世に生をうけたその命なのだから。