箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

〈箱根駅伝の前哨戦〉全日本大学駅伝を制するのはどこか? 注目すべき「優勝候補5校」と「ダークホース2校」 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byAsami Enomoto

posted2021/11/06 11:06

〈箱根駅伝の前哨戦〉全日本大学駅伝を制するのはどこか? 注目すべき「優勝候補5校」と「ダークホース2校」<Number Web> photograph by Asami Enomoto

昨年、大エース田澤廉の快走により14回目の優勝を果たした駒澤大学。今年はどうか?

 出雲とは1区と2区が入れ替わったが、出雲5区3位の好走を見せたアンカー宗像聖(3年)にどのくらいの順位で襷を渡せるか。出雲のように序盤で負けないレース展開ができれば、全日本制覇も見えてくるだろう。

優勝候補2・青学大)“箱根6人抜き”エースが2年ぶりの復帰

 青学大は、出雲駅伝、1区の近藤幸太郎(3年)が区間賞を獲得、中盤を凌ぎ、アンカーの横田俊吾(3年)が激走して2位を確保した。

 全日本での課題は序盤をいかにつくるか、だろう。昨年は1区湯原慶吾(4年)が10位、2区の近藤が13位と出遅れた。今回、近藤は補欠に置かれ、当日変更でオーダーに入る予定。出雲と同様に1区で流れを作り、昨年3区で8人抜きの快走を見せ、今回2区に入った中村唯翔(3年)に繋いでレースを作るプランになりそうだ。

 注目すべきは、1年時にエースだった岸本大紀(3年)が2年ぶりに大学駅伝に復帰し、3区にエントリーされたことだ。また、出雲は補欠だったが昨年の箱根6区3位の高橋勇輝(4年)が4区、関東インカレ2部ハーフで優勝した西久保遼(3年)が6区に入るなど、上級生中心で安定のオーダーになっている。1区で流れを作り、7区の横田がどの位置でアンカーの飯田に襷を渡せるか。そして、飯田は、2年前、アンカーで東海大に敗れた雪辱を果たせるか。

優勝候補3・東洋大)ルーキー石田らベストメンバー揃う

 東洋大は、上り調子とみる。出雲は4人抜きの5区区間賞でチームを2位に浮上させた石田洸介(1年)の活躍が目立った。高3時に5000mで高校記録を塗り替え、13分34秒74まで短縮(現歴代2位)したルーキーの力は相当に高く、今回は4区に登録されており、OBの相澤晃(現旭化成)に並ぶ大砲に成長しそうだ。

 また、出雲を欠場した主将の宮下隼人(4年)が3年連続でのアンカー区間、エースの松山和希(2年)は7区と、後半の重要区間に配置された。ムードメーカーで力のある及川瑠音(3年)、前回3区9位の佐藤真優(2年)が補欠だが、当日変更で出走する可能性が高く、ほぼベストなメンバーが揃いそうだ。

 箱根に繋げるためには、3位以内は確保したいところ。突っ込んでも後半も持続できる粘り強さが東洋大の持ち味だが、距離が長くなった全日本でその強さを見せられるだろうか。

【次ページ】 過去13回優勝校は“盤石の布陣”で挑む

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#東京国際大学
#青山学院大学
#東洋大学
#駒澤大学
#早稲田大学
#順天堂大学
#明治大学

陸上の前後の記事

ページトップ