オリンピックPRESSBACK NUMBER

「あいつはすぐにムキになるんです(笑)」恩師・両角速監督と先輩・佐藤悠基が語った大迫傑の“変わらない本質” 

text by

Number編集部

Number編集部Sports Graphic Number

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2021/10/17 06:00

「あいつはすぐにムキになるんです(笑)」恩師・両角速監督と先輩・佐藤悠基が語った大迫傑の“変わらない本質”<Number Web> photograph by Getty Images

現役ラストレースとなった東京五輪男子マラソンでも、負けん気の強さが随所ににじみ出ていた

佐藤 ひとつ印象的だったのは、高校3年生の時に、日誌を介して両角先生とけんかをしたことです(笑)。

両角 まったく覚えてないです(笑)。

佐藤 ささいなことなんですが、駅伝前で体を大切にしないといけない時期に、学校の体育の授業でサッカーがあって、それに対して触れられた時にちょっと違うなと思って、日誌を介してちょっとやりとりをしたんです。

涌井 というのは、両角先生から佐藤選手に「駅伝前で大事な時期だから学校のサッカーはあんまり真剣にやるなよ」と言われたということですか。

佐藤 はい。「自分のなかでは気を付けてやっています」と小さな反抗をしたって感じです。

両角 その時自分がどれだけ本気でやりあったかわからないんですけど、悠基のことだから「わかってるよな」と念を押すような感じで言ったことがカチンときたんじゃないですかね(笑)。

一本筋が通っているところは昔から変わらない

――大迫さんが「昔と変わっていないな」と感じる部分はありましたか?

両角 傑のいいところでもあるんですけど、彼の競技観に対していろんなことを外から言われた時に、「自分はこうなんだ」と主張するところですね。あいつはすぐにムキになるんですよ(笑)。そういうところは変わっていないなと思いました。

佐藤 自分の意志が強いというか、自分が強くなるための貪欲さ、という部分は変わらないですね。新しいことにどんどんチャレンジしていくところ、強くなるためにアメリカに行くとか、やりたいこと・やらなくてはいけないことに一本筋が通っているところは昔から変わらないのかなと思いました。

両角 皆さんがどんな印象をもっているかわかりませんが、彼は決して優等生で真面目なタイプではないんですよね。負けず嫌いで、勝負に対するこだわり、自分がやりたい道に対しての妥協がない。他の選手がそれをやらないからダメだということではなくて、彼には彼のひとつの勝ち方があって、佐藤悠基には佐藤悠基なりのこだわりがある。それぞれのこだわりがあって、傑も悠基も結果が出ていると思うので、決して傑の真似をすることがすべてではないと思っています。それぞれの選手がもっと自分の特徴や色を出せる環境にいてほしい。傑の場合はそういうコーチに巡り合えたんじゃないでしょうか。

 日本には駅伝があるので、選手をひとまとめに考えなくてはならないところがあります。傑はそういうところから脱したくて、そしてもっと自分の色を出したいと思うなかで、彼なりに成功したのではないかなと思います。

【次ページ】 かつての大迫は「とても焦っているように見えた」

BACK 1 2 3 4 NEXT
大迫傑
両角速
佐藤悠基
佐久長聖高校
東海大学
早稲田大学
SGホールディングス

陸上の前後の記事

ページトップ