“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

「僕らは最強の世代じゃない」鈴木徳真&渡邊凌磨がいた“前橋育英”から7人がJ1に!<選手権V逸から6年>

posted2021/01/30 11:01

 
「僕らは最強の世代じゃない」鈴木徳真&渡邊凌磨がいた“前橋育英”から7人がJ1に!<選手権V逸から6年><Number Web> photograph by Yohei Osada/AFLO SPORT

多くのJリーガーを生み出している2014年度の前橋育英。当時主将を務めていた鈴木徳真は昨季、徳島のJ2優勝に貢献し、今季はいよいよJ1のピッチに立つ

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph by

Yohei Osada/AFLO SPORT

 大器晩成――よく遅咲きの選手に使われる言葉だが、今回は「世代」にまつわるストーリーだ。

 Jリーグ開幕を前に戦力分析をしていると、懐かしい顔ぶれが揃ってJ1への挑戦権を得ていたことが気になった。MF鈴木徳真、MF渡邊凌磨、MF小泉佳穂、DF岡村大八。彼らは皆、2014年度高校サッカー選手権で準優勝した前橋育英高校のチームメイトである。

 今季25歳を迎えるこの世代には他にも、すでにセレッソ大阪でブレイクを果たしているMF坂元達裕、昨季から大分トリニータに所属するGK吉田舜、さらに学年は1つ下にあたるMF金子拓郎がルーキーながら北海道コンサドーレ札幌の主力として活躍するなど、錚々たるメンバーが揃っている。つまり、同世代の同一チームから計7人もの選手がJ1へ集結した事になるのだ。

 特筆すべき点は、そこまで優れた選手が揃う集団であったとしても、高卒→J1の歩みをした者がいないことだ。大学や海外リーグ2部、そこからJ2やJ3と、さまざまな経路をたどってJ1へたどり着いている。まさに「大器晩成」の世代とも言えるだろう。

坂元が語る“Wエース”との差

 この世代の中心は鈴木と渡邊だった。

 1年時から前橋育英の象徴的な背番号である「14番」を背負った鈴木がキャプテンを、同じく1年から出番を掴んでいた背番号10の渡邊が副キャプテンを担っていた。この2人はU-17日本代表でも主軸として活躍し、13年U-17W杯UAE大会ではベスト16入りに貢献している。この「2枚看板」をホットラインとしたサッカーで、選手権準優勝だけでなく、インターハイベスト4という成績を残したのだ。

 坂元は以前、高校時代をこう振り返っている。

「高校の時は徳真と凌磨が『Wエース』でした。1個も2個も上のレベルでサッカーをしていて、自分たちとは大きな差があるなと感じながらプレーしていました」

 坂元と吉田がレギュラーを奪取したのは高3。一方、小泉はベンチとスタメンを行き来する激しいポジション争いに身を置く日々が続いていた。

【次ページ】 浦和加入の小泉「今でも蘇ってくる」

1 2 3 4 5 NEXT
前橋育英高校
鈴木徳真
渡邊凌磨
坂元達裕
吉田舜
小泉佳穂
岡村大八
金子拓郎

高校サッカーの前後の記事

ページトップ