野ボール横丁BACK NUMBER
早見和真が語る甲子園の魔法の行方。
17歳の違和感と「結局、大好き」。
text by
中村計Kei Nakamura
photograph bySports Graphic Number
posted2020/08/14 11:10
高校野球の世界に同調圧力と特別扱いが渦巻いていることを認めたうえで、それでも話は「愛」に向かっていった。
高校野球を好きだと思われるのは嫌?
――高校生も、狂う自分に酔いたいみたいところもあるんですよね。大人に操られてるみたいな言い方をされることもありますが、したたかに世間が求める高校球児像を演じて、それはそれで楽しんでいるというか。
早見「人生の中で酔ってもいい、言い方を変えるなら無我夢中になれる3年間があってもいいと思うんです。
でも、将来がつぶれてしまうような狂い方なのだとしたら、それは選手が絶対に拒絶しなければならないし、大人はその声に耳を傾けなければいけないと思っています。子どもが素直に声を上げられる環境作りこそがこれからの高校野球なんじゃないですかね」
――早見さんは高校野球が大好きな人に見られるのは嫌ですか?
早見「ぜんぜん嫌じゃないですよ」
――僕は嫌なんです。なんでだろう。
早見「だって僕は高校野球、嫌いじゃないですから」
――それはわかります。『ひゃくはち』はあくまで早見さんの理想を描いたものかもしれませんが、あれほどきれいごと抜きの高校野球愛を感じた本は他にないですから。
早見「あの小説に嘘はまったくありません。高校野球に対して、憎まれ口の方が叩きやすいからつい言っちゃいますけど、口にできない圧倒的な愛もたぶんある。なぜなら不平不満を抱えながらも、それでも3年間、野球部を辞めなかったわけですからね。結局、大好きなんですよ。悔しいですけど」
文藝春秋BOOKS
あいつら、普段はパッパラパーだけど、野球だけは本気だったから。(女子マネ) 2018年夏の甲子園。エース吉田輝星を擁して準優勝、一大フィーバーを巻き起こした秋田代表・金足農業は、何から何まで「ありえない」チームだった。きかねぇ(気性が荒い)ナインの素顔を生き生きと描き出す、涙と笑いの傑作ノンフィクション。
<本体1,800円+税/中村計・著>
▶ 書籍紹介ページへ(文藝春秋BOOKS)