名言(Number1001号掲載)
Number Webのスポーツ名言集は、
雑誌 Sports Graphic Numberに掲載された記事のなかから名言をピックアップして紹介しています。
雑誌 Sports Graphic Numberに掲載された記事のなかから名言をピックアップして紹介しています。
7件中 1 - 7件を表示
-
アスリートファーストの精神がある以上、やはり、選手が基点になるべきだ。
為末大(陸上)
2020/07/25
-
巡り合わせの中で強いのは、つまるところ「対応力」のある選手である。
野村忠宏(柔道)
2020/07/24
-
スタメンを外れて安堵しているようでは、選手として終わり。
鈴木隆行(サッカー)
2020/06/05
-
残念だったのは、岡崎をセリエAで見られなかったことだ。
アルベルト・ザッケローニ(サッカー)
2020/05/24
-
小学生のときの遠足の前日みたいに、興奮してよく眠れなかった。
柿谷曜一朗(サッカー)
2020/05/21
-
人生は山あり谷あり。下がった時に、どう考え、どう行動するか。僕はいつでも挑戦者の立場ですから。
中山雅史(サッカー)
2020/05/19
-
ゴールは大事だけど、それよりも大事なことは、そこに向かって努力していくというプロセスです。
三浦知良(サッカー)
2020/05/18