湘南ベルマーレ

球体とリズム
日本に恋して、広島から湘南へ。
ミキッチと家族の愉快な10年記。
井川洋一Yoichi Igawa
Jリーグ
2018/04/11

JリーグPRESS
湘南のRIZAP傘下入りは吉か凶か。
市民クラブ文化と資本力の融合。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2018/04/09

JリーグPRESS
スアレスに殴られ蹴られて成長した男。
湘南スタイルの肝はアンドレ・バイア。
熊崎敬Takashi Kumazaki
Jリーグ
2018/03/27

JリーグPRESS
平塚、川崎、鹿島、そして福島で見た、
26年目のJリーグとホームタウン。
川端康生Yasuo Kawabata
Jリーグ
2018/03/16

話が終わったらボールを蹴ろう
湘南・松田天馬に漂うスターの予感。
曹監督も期待する“状況判断の鬼”。
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2018/03/11

“ユース教授”のサッカージャーナル
CBとFW両方の才を持つ田上大地。
長崎でJ1初ゴールを決めた必然。
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2018/03/03

JリーグPRESS
ミキッチが「新たな家族」と惚れる
湘南・塚田通訳のセルビア流伝達力。
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2018/02/27

JリーグPRESS
4度目J1復帰、湘南の志はより高く。
「らしいサッカーだけでなく……」
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2018/01/24

JリーグPRESS
山田直輝「自分が甘ちゃんだった」
浦和の愛に溺れた4年前と今は違う。
轡田哲朗Tetsuro Kutsuwada
Jリーグ
2018/01/13

JリーグPRESS
坪井慶介は燃え尽き方を知らない。
湘南から山口、38歳は今日も走る。
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2018/01/07

“ユース教授”のサッカージャーナル
CB坂圭祐は174cmの小さな巨人。
湘南内定、遠藤航の後継になるか。
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2017/11/23

SCORE CARD
金がなければ『と金』を増やす。湘南・曹貴裁監督のJ1昇格術。~育てりゃいいじゃん、と言える監督は数少ない~
北條聡Satoshi Hojo
Jリーグ
有料
2017/11/10

JリーグPRESS
27歳で、ついにフルシーズン完走。
湘南・山田直輝が語る怪我と代表。
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2017/11/02

話が終わったらボールを蹴ろう
史上最強から3年後の湘南スタイル。
秋元陽太、GK視点で見るDNAと変化。
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2017/09/09

JリーグPRESS
曹監督から見たら「もっとやれる」。
愛弟子・遠藤航の心には響いたか。
林遼平Ryohei Hayashi
Jリーグ
2017/07/01

“ユース教授”のサッカージャーナル
市船、Jリーグ、代表でもライバル。
杉岡大暉と原輝綺、18歳の物語。
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2017/03/15

“ユース教授”のサッカージャーナル
選手権Vの高橋壱晟、千葉で即先発!
阿部勇樹以来の快挙も悔しがる18歳。
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2017/03/04

話が終わったらボールを蹴ろう
永木、遠藤、菊池は優秀な“卒業生”。
湘南から強豪加入、なぜ成功する?
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2017/02/22

JリーグPRESS
山田直輝の復活を誰よりも願う盟友。
1歳下の原口元気が「早く試合出ろよ!」
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2017/01/30

JリーグPRESS
2年前のレギュラーがほぼ全滅――。
それでも人が集まる湘南スタイル。
戸塚啓Kei Totsuka
Jリーグ
2017/01/24