高橋純平

“Mr.ドラフト”の野球日記
ソフトバンク救援陣の奪三振率に注目。
ドラフトでも読み取れる王者の戦略。
現代野球で重要視されているのは、終盤のリードをしのぎ切るリリーフ陣の存在だ。昨年、3年連続日本一になったソフトバンクの49… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2020/02/11

“Mr.ドラフト”の野球日記
“黄金時代”の隣に“暗黒時代”はある。
プロ野球球団、新陳代謝の難しさ。
今年の3月6日、文化放送のラジオ番組に出演した時のことだ。今年のパ・リーグの順位予想を「1位西武、2位日本ハム、3位ソフトバ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/06/22

詳説日本野球研究
日本球界、実はリリーフ人材不足。
大卒・社会人出身の費用対効果。
現在、日本のプロ野球界で人材が不足しているのはリリーフ投手である。準決勝進出で世界水準の実力を示したWBC(ワールドベース… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2017/04/16

マスクの窓から野球を見れば
SB・松本裕樹は、じっくりと一軍へ。
担当スカウトが獲得を決めた日。
7人の投手が横に並んで投げられるソフトバンク・春季キャンプの室内ブルペン。打者から見ていちばん右のマウンドから、2015ドラ… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2017/02/16

マスクの窓から野球を見れば
高橋純平を睨み、見守る“鬼”が1人。
担当スカウトが選手のためにする事。
プロ野球キャンプのブルペンは、午前中が忙しい。その日のソフトバンク・宮崎キャンプのブルペンにも、和田毅、武田翔太、東浜巨… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2017/02/15

野球のぼせもん
高橋純平、ミギータ、五十嵐、松坂。
ソフトバンク復権、重責を担う4人。
タイムマシンに乗って、2016年5月に遡って自分に会いに行ったとする。「2016年、ホークスは優勝出来ないよ」たぶん、「オマエ何… 続きを読む
田尻耕太郎Kotaro Tajiri
プロ野球
2017/01/04

猛牛のささやき
甲子園準優勝でなぜドラフト6位?
佐藤世那の「ハンデと野球カード」。
「呼ばれなかったら恥ずかしいな、と思っていました」昨年10月22日のドラフト会議。ひたすら待ち続けた長い時間を振り返り、佐藤… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2016/02/09

プロ野球PRESS
やっぱり弱かった2015年の中日……。
大激動人事でまだまだ不安続く!?
3年連続のBクラスをどう見るか。順位は前年から1つ下げての5位だが、開幕前の評論家予想は圧倒的に最下位が多かった。62勝77敗4… 続きを読む
玉野大Hiroshi Tamano
プロ野球
2015/12/28

マスクの窓から野球を見れば
親指が捻じ曲がった高橋純平の直球。
「辛抱の夏」を越え、完全復活。
県岐阜商・高橋純平が戻った。ドラフト直後、県岐阜商のブルペンで受けた高橋純平の全力投球。ストレートがうなった。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2015/11/10

詳説日本野球研究
SB、楽天、DeNAが指名の勝ち組?
12球団の2015年ドラフトを完全採点!
昨年の指名は81人+育成23人の104人、それに対して今年は88人+育成28人の116人。その年が“豊作”だったかどうかは10年経たない… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2015/10/23

詳説日本野球研究
12球団の1位&外れ1位を大予想。
2015年ドラフトは高校生の抽選必至!
ドラフト会議が10月22日(木)に迫っているので、各球団の補強ポイントを探りながら指名選手を考えていきたい。楽天は星野仙一・… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2015/10/15

野球善哉
前回大会の反省が活かされず……。
U-18野球W杯優勝に必要なものは?
超えられない何か――。地元開催の地の利を生かし、U-18ワールドカップ初優勝を目指した高校日本代表だったが、結果は前回に引き… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2015/09/07

詳説日本野球研究
ドラフト1位候補、高校生はこの5人!
大学生、社会人も数年は豊作決定?
夏の甲子園大会後に行われる国際大会が高校野球の行事として定着、グローバルな視点からの選手評価が一般化してきた。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2015/09/04

月刊スポーツ新聞時評
プチ鹿島が眺める7月の新聞世相。
セ界は見たこともない時代に突入!
私たちは今、見たこともない世界を体験している。「セ全体が交流戦に弱すぎた」、「リーグ戦再開、さぁ来月の今頃はどうなってい… 続きを読む
プチ鹿島Petit Kashima
プロ野球
2015/07/26

詳説日本野球研究
2015年ドラ1候補12人を先取り!
高校、大学、社会人の注目株たち。
先頃幕を閉じた高校野球の関東大会は、スコアボードの向こうに富士山が聳える富士北麓公園球場に初めて足を運んだこともあり気持… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2015/05/25

詳説日本野球研究
「投げて打って守るだけでは勝てない」
センバツ大会、全11日間を総括する。
甲子園選抜大会が4月1日、幕を下ろした。11日間を振り返ると、1、2回戦まではきわめて順当な結果だった。番狂わせと言えるのは1… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2015/04/02

マスクの窓から野球を見れば
選抜前に“あまのじゃく”選手診断。
高橋純平はまだ、今が旬は高橋奎二。
組み合わせ抽選が終わると、私の中で、急にワクワク感が昂揚してくる。これは春・夏の高校野球もそうだし、社会人野球の都市対抗… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2015/03/19

詳説日本野球研究
2015年センバツ、注目の7試合と8校。
“春のジンクス”通りなら優勝は……。
3月21日(土曜)から始まる第87回選抜高校野球大会の組み合わせが決まった。静岡(静岡)、敦賀気比(福井)、仙台育英(宮城)… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2015/03/13