飯伏幸太

ぼくらのプロレス(再)入門
「だらしねえな」屈辱の敗戦…大人気の裏で“タイガーマスク前夜”の佐山聡はなぜ葛藤したのか? 運命を変えたアントニオ猪木の“ある言葉”
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/08/12

格闘技PRESS
“元オカダのライバル”SANADAはプロレス界の「景色を変える」ことができるのか? 師・武藤敬司の“あの技”を解禁した男の覚悟
原壮史Masashi Hara
プロレス
2023/04/07

SCORE CARD
新日本プロレスを退団、飯伏幸太(40歳)はどこへ行くのか…日本、アメリカ、あるいは総合格闘技も? 今後の可能性を考える
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
2023/02/26

プロレス写真記者の眼
新日本50周年の主役は「やっぱりオカダ・カズチカ」なのか? 北の大地で内藤哲也をレインメーカー葬「ベルトを守って飯伏を待つ」
原悦生Essei Hara
プロレス
2022/02/24

プロレス写真記者の眼
「IWGPヘビーをオレにください」G1王者オカダ・カズチカが“封印されたベルト”を求めた理由〈飯伏幸太、無念の右肩脱臼〉
原悦生Essei Hara
プロレス
2021/10/25

プロレス写真記者の眼
プロレスファンを熱くさせる「10.9」の伝説…朱里が、林下詩美が、そして飯伏幸太が継承した“足4の字固め”
原悦生Essei Hara
プロレス
2021/10/12

プロレス写真記者の眼
「そのベルト、返してもらおうか」飯伏幸太が狙う“3連覇”とIWGP世界王座奪還…“カミゴェ”食らった鷹木「本家のは半端ねえな」
原悦生Essei Hara
プロレス
2021/10/05

プロレス写真記者の眼
「どうしちゃったんだ」の声を超えて…飯伏幸太が棚橋戦で“涙の復活” 〈史上初G1クライマックス3連覇〉のカギを握るのは?
原悦生Essei Hara
プロレス
2021/09/15

プロレス写真記者の眼
「今日で大復活」鷹木信悟がIWGP世界ヘビーの“呪い”を超えて復帰防衛! 悲願のG1クライマックス初制覇へ「昭和57年の最強を決めようじゃねえか」
原悦生Essei Hara
プロレス
2021/09/07

プロレス写真記者の眼
「もう一度、這い上がる」“飯伏の代打”でも、棚橋弘至がドームIWGP戦で見せた“驚異の復活劇” 対戦した鷹木も「さすがはエース」
原悦生Essei Hara
プロレス
2021/07/28

プロレス写真記者の眼
鷹木信悟「飯伏、オマエを指名しない理由があるか」 IWGP世界ヘビー級王座に「異常事態」が起きている
原悦生Essei Hara
プロレス
2021/06/27

プロレス写真記者の眼
“イギリスのボーイ”オスプレイが飯伏からIWGP世界ヘビー奪取 「オマエたちがオレをモンスターに変えたんだ」
原悦生Essei Hara
プロレス
2021/04/06

格闘技PRESS
【神対応が話題】飯伏、棚橋との“夢の3ショット”でオカダが感じた「地獄とプライド」 地震直後の新日に思ったこと
原壮史Masashi Hara
プロレス
2021/03/25

プロレス写真記者の眼
ベルトの価値は王者が決める…「初代」IWGP世界ヘビー級王者・飯伏幸太の重大な任務とは【新日本49年目の試練】
原悦生Essei Hara
プロレス
2021/03/07

格闘技PRESS
IWGP世界ヘビー級王座への困惑…飯伏幸太が「本当の神になった!」と叫ぶ真意とは【棚橋、中邑、そして猪木】
原壮史Masashi Hara
プロレス
2021/03/03

SCORE CARD
神の領域に達した飯伏幸太は紳士的SANADAをどう迎え撃つ?~新日本プロレスのリベンジマッチ~
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2021/02/08

ぼくらのプロレス(再)入門
異例ずくめの新日本プロレス東京ドーム大会 静寂の中、オカダ、棚橋、内藤抜きの“挑戦”ができたワケ
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2021/01/14

プロレス写真記者の眼
内藤哲也「一番対戦したいのは飯伏幸太」 ホワイトの“権利証騒動”で東京ドーム連続防衛戦を要求
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/11/09

SCORE CARD
G1準優勝SANADAへの予感とスマートな観客席への寂しさ。~“激しく”観戦できる日を願う~
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2020/11/05

プロレス写真記者の眼
飯伏幸太が史上3人目のG1クライマックス連覇! 「ボロボロ」の体で宣言「IWGPを取って『神』に」
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/10/20