飯伏幸太

プロレス写真記者の眼
新IWGP王者棚橋弘至が見た風景。
来年の新日本は東京ドーム2連戦だ!
棚橋弘至はケニー・オメガが場外で持ち出してきたテーブルに何度か視線を投げたが、拒絶するようにそれから目を離した。 続きを読む
原悦生Essei Hara
2019/01/08

ぼくらのプロレス(再)入門
中邑真輔のとんでもない快挙は続く。
ジャパニーズプロレスがWWEを席巻!
【2018年 プロレス部門1位】
2018年、NumberWebで人気を集めたベスト記事セレクションを発表します。プロレス部門の第1位はこちら! 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
2018/12/27

プロレス写真記者の眼
1.4東京ドームIWGP戦への大論争!
ケニー・オメガと棚橋弘至の断絶。
ケニー・オメガと棚橋弘至のIWGPヘビー級選手権が、来年1月4日「WRESTLE KINGDOM 13 in 東京ドーム」のメインイベントとして正式… 続きを読む
原悦生Essei Hara
2018/10/14

ぼくらのプロレス(再)入門
飯伏幸太、逆オファーインタビュー。
「棚橋さんの中に“猪木”を感じた」
9月上旬、飯伏幸太からインタビューの“逆依頼”があった。今夏行われた新日本プロレスの最強決定リーグ戦「G1クライマックス」… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
2018/09/30

プロレス写真記者の眼
G1優勝の棚橋弘至、充実した暑い夏。
オカダ・カズチカに勝つという決意。
棚橋弘至は充実した夏を感じていた。棚橋は8月12日の日本武道館での優勝決定戦で飯伏幸太との35分の熱戦の末、3年ぶりの3度目の… 続きを読む
原悦生Essei Hara
2018/08/17

格闘技PRESS
おかえりなさい、棚橋弘至――。
“G1史上最長の死闘”を徹底検証!
8.12日本武道館。G1 CLIMAX28・決勝戦、棚橋弘至vs.飯伏幸太。G1の最中、8月9日にプロレスを題材とする『ストロング・スタイル』… 続きを読む
行成薫Kaoru Yukinari
2018/08/16

プロレス写真記者の眼
G1ジンクス破りに挑むIWGP王者。
ケニー・オメガの完全優勝宣言!
「IWGP王者はG1クライマックスで優勝できない」こういうジンクスが新日本プロレスにはある。 続きを読む
原悦生Essei Hara
2018/08/01

Number Ex
「プロレス総選挙2018」最終中間速報。
首位を独走の内藤哲也が、ついに!!
2018年現役最高のレスラーを決める「プロレス総選挙」が、残り約2週間(5月29日まで)となり、前回(3万5484人)を大幅に上回る… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2018/05/17

Number Ex
「プロレス総選挙2018」第4次速報。
あの選手が1位・内藤哲也を猛追撃!
2018年現役最高のレスラーを決める「プロレス総選挙」が、開始から約1カ月(5月10日12時時点)で投票者数3万8000人を突破いたし… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2018/05/10

Number Ex
「プロレス総選挙2018」第3次速報。
TOP20発表! パンダが上位を視野に。
2018年現役最高のレスラーを決める「プロレス総選挙」が、投票15日目(4月25日12時時点)で投票者数2万5000人を突破いたしました… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2018/04/27

Number Ex
「プロレス総選挙2018」第3次速報。
ベスト3に、あの“イケメン”が!
2018年現役最高のレスラーを決める「プロレス総選挙」が、投票15日目(4月25日12時時点)で投票者数2万5000人を突破いたしました… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2018/04/26

Number Ex
「プロレス総選挙2018」第2次速報。
投票1.5万人を超えTOP10に変化が!?
2018年現役最高のレスラーを決める「プロレス総選挙」が、投票7日目(4月17日12時時点)で投票者数1万5000人を突破いたしました… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2018/04/19

Number Ex
「プロレス総選挙2018」速報続編。
誌面登場をかけた、TOP20を発表!
Numberの表紙をかけ、全団体の現役レスラーを対象とした「プロレス総選挙」が4月11日からスタートしました。日本のリングで闘っ… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2018/04/13

Number Ex
「プロレス総選挙2018」初日速報。
連覇か逆転か、大注目のTOP10!
Numberの表紙をかけ、全団体の現役レスラーを対象とした「プロレス総選挙」が4月11日からスタートしました。日本のリングで闘っ… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2018/04/12

プロレス写真記者の眼
タッグ世界一への挑戦が始まった。
飯伏幸太とケニー・オメガの野望。
「ゴールデン☆ラヴァーズ」そう呼ばれたタッグチームが3年4カ月ぶりに復活した。 続きを読む
原悦生Essei Hara
2018/02/26

ぼくらのプロレス(再)入門
中邑真輔のとんでもない快挙は続く。
ジャパニーズプロレスがWWEを席巻!
中邑真輔が、ついにとんでもない快挙をやってのけた! 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
2018/01/31

プロレス写真記者の眼
「噛ませ犬」事件から35年が過ぎ――。
昭和の“革命戦士”長州力の現在。
「いいものはいい。悪いものは悪い」長州力はちょうど3年ぶりの自身の主催興行で、メインイベントの6人タッグマッチを終えた後、… 続きを読む
原悦生Essei Hara
2018/01/18

プロレス写真記者の眼
飯伏幸太の熱中症トライアングル。
27年目のG1クライマックス開幕!
帰ってきた飯伏幸太が「プロレス総選挙」1位男・内藤哲也とぶつかった。7月17日の月曜日、札幌・北海きたえーる。G1クライマック… 続きを読む
原悦生Essei Hara
2017/07/18

Number Ex
プロレス総選挙2017、最終中間発表。
まだ間に合う、推しレスラーを表紙に!
4月3日から始まった「プロレス総選挙」も、とうとう投票期間が残り2週間になりました。これまでに投票者数は2万5千人を突破いた… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2017/05/18

Number Ex
プロレス総選挙2017、第3次速報。
締切まであと1カ月、あっせんなよ!
4月3日から始まった、現役レスラーを対象とする「プロレス総選挙」が、投票開始から約3週間で(4月26日24時時点)で投票者数2万人… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2017/04/27