Sports Graphic NumberBACK NUMBER

「りそなを初のタイトルパートナーに迎えたBリーグに期待してほしい」

posted2024/10/03 11:00

 
「りそなを初のタイトルパートナーに迎えたBリーグに期待してほしい」<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

南昌宏・りそなホールディングス取締役兼代表執行役社長兼グループCEO(左)と島田慎二・Bリーグチェアマン

text by

石井宏美

石井宏美Hiromi Ishii

PROFILE

photograph by

Takuya Sugiyama

Bリーグは昨季、ポストシーズンを含むリーグ全体で歴代最多の入場者数451万5851人を記録し、ますます盛り上がりを見せている。そんな中、2024-25シーズンからのタイトルパートナーにりそなホールディングスが決定した。りそなグループとBリーグはなぜ共鳴し、どのような未来を共に作っていくのか。南昌宏社長と島田慎二チェアマン、2人がその思いを語った。

 私はもともとスポーツを観るのが大好きで、Bリーグの試合も何度か観戦させていただきました。昨季のファイナルも島田さんとご一緒させていただいたのですが、躍動感ある選手たちのプレーはもちろん、会場の一体感や熱気が素晴らしかったですね。

――りそなグループは今季からBリーグのタイトルパートナーになりました。そこに至るまでにどのような経緯、そして思いがあったのでしょうか。

 昨年、2003年のりそな再生のスタートから20年の節目の時を迎えました。名実ともに再生から新たな挑戦に向けたギアチェンジを図るタイミングで、「金融+で、未来をプラスに。」というグループパーパスを掲げ、改めて、国内リテールのフロントランナーを目指すという決意を社内外に示しました。そのような中でグループ3万人の従業員が仕事を超えて一つになれるもの、我々が新しいチャレンジに向かう一つの象徴になるようなものを探していたところ、Bリーグがタイトルパートナーを探していることをお聞きしました。そして、Bリーグが、変革や挑戦をキーワードに困難な道を乗り越えて今日を迎えたことや、地域の活性化や地域創生に対して強い思いを持っていることを知りました。まさに、りそなグループと共鳴する部分であり、親和性の高さを感じました。長く一緒にやらせていただく上で、こうした感覚は重要なポイントだと考えていました。

――最大の決め手となったのは。

 島田チェアマンとお会いしたことです。一言で言うと、シンパシーを感じました。Bリーグが持つ志の高さや戦略性、その実行力には目を見張るものがありますし、学べるものがたくさんあると感じました。また、我々の個人ビジネスは比較的高齢の方の比重が高く、今後を展望する上で、これからを担う若い世代や女性の方々との接点をいかに拡充するかが重要なテーマの一つとなっている中で、Bリーグのファン層は若い世代や女性も多く、ビジネス面でも非常に魅力的だと考えています。

島田 ビビッと来たと言ったら失礼かもしれませんが、私も長年ビジネスの世界で生き、いろんな経営者の方とお話をする機会が多々ある中で、南社長のお話にはグッとくるものがありました。バスケ界も苦難の時代が長く、ようやく100年越しの想いが結実したフェーズに突入したところなんです。そういったタイミングも似ていると感じますし、地域軸や未来に対する世界観など、共通項が非常に多い。7月の会見でも話をしたんですが、勝手ながら私は相思相愛、根にある志が同じ同志のように感じています。

――南社長、島田チェアマンはともに2020年に現職に就任されています。そういった面でも何か運命的なものを感じます。

島田 ちょうど私も南社長もコロナ禍で一番大変な時期に就任し、少しずつ光明が差してきた過程を共に歩んできたような感じですね。トップに立つ覚悟やリスク、未来を描いて“なんとかしなければいけない”というパッションといいますか、背負っているものは、南社長と話をするなかで共感する部分は多かったと感じています。

 私は2020年4月1日に就任していますが、その一週間後には、国内で初めて、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されました。お客さまの引継ぎやご挨拶もほとんどできないまま、人の移動や交流が一気に止まったということです。これからどうやって運営していくのか。私もそうでしたが島田チェアマンも悩まれたと思います。そういった苦難をともに乗り越えてきたという意味では、まさに「同じ釜の飯を食った仲間」と言える2人なのかもしれません。ただ、苦しい局面を乗り越えたからこそ、新たな気づきや学びもあったし、大切なものを再確認することもできたと思います。今回素晴らしいご縁をいただいたので、さらに大きく飛躍するための礎にできたらいいなと考えているんです。

島田 本当にありがたい言葉です。Bリーグは今、世界でも類を見ない改革を行っていますが、それが成長の兆しを見せ始めています。これから野球、サッカーに追いつくという観点のみならず、日本社会でさらに必要不可欠な存在価値を生み出し、スポーツ業界に捉われず、社会的意義を持った産業として存在すると決断して突き進んでいる中で、こうしてシーズンタイトルパートナーとして未来共創できることは本当に心強い限りです。

【次ページ】 日本全体の活性化…Bリーグがその1つの起爆剤に

1 2 3 NEXT

ページトップ