近藤幸太郎

箱根駅伝PRESS
関東インカレで入賞者だらけの青学大、なぜ強さは衰えないのか? 選手が明かす「今季の箱根駅伝は、さらに一人10秒上げる」
箱根駅伝を目指す大学にとって春の重要なレースは関東インカレ、そしてシード権を失ったチームは全日本大学駅伝の地区予選会の2… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/05/30

箱根駅伝PRESS
大学駅伝、個人戦シーズンの“横綱”はだれ?…田澤廉・三浦龍司・ヴィンセント、箱根駅伝ランナーの“春場所番付”を考えてみた
箱根駅伝ランナーで誰が一番強いのか。熱狂的なファンならばいくらでも語ることができるだろう。 続きを読む
酒井政人Masato Sakai
陸上
2022/04/16

オリンピックPRESS
「記録や順位は追わない」吉居大和、近藤幸太郎、山本修平…箱根駅伝のスター選手を輩出する“愛知のご当地クラブ”「TTランナーズ」とは?
「子どもたちにはできるだけ上のステージで勝負してほしいと思っています。だから絶対に無理はさせません。クラブとしては記録や… 続きを読む
酒井政人Masato Sakai
駅伝
2022/04/07

箱根駅伝PRESS
近藤幸太郎「万年5位から抜け出したい」、飯田貴之「箱根では後悔したくない」…人気トレーナーが目撃した“青学大生の本気”
青山学院大の圧倒的な勝利で終わった今回の箱根駅伝。4区で往路優勝はもちろん、総合優勝を決定づけたといっても過言ではない素… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/04/01

箱根駅伝PRESS
「一室にトレーニング器具は2つだけ」飯田貴之、近藤幸太郎ら…青学大ランナーが始発でも通いたい“人気ジムの正体”
箱根駅伝で圧倒的な強さを誇る青山学院大学の学生ランナーをはじめ、実業団に所属する選手などを担当するフィジカルトレーナーの… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/04/01

第98回箱根駅伝(2022)
「次元が違いました」と敵将もお手上げ。青山学院大学の圧勝を生んだ「美しいフォーム」とは?〈第98回箱根駅伝〉
ナカクラコールに迎えられて、アンカーの中倉啓敦(3年)がゴールに飛びこんでくる。日本テレビの実況アナウンサーが、歓喜の瞬… 続きを読む
小堀隆司Takashi Kohori
PR
2022/01/07

スポーツ・インテリジェンス原論
「箱根はウチに向いている」青学大の“超・高速駅伝”は史上最強なのか? 原監督采配ズバリの区間配置の真相《独走で総合優勝》
ある青山学院大のOBがいう。「強すぎるので、卒業生でもちょっと怖いくらいです」今年の箱根駅伝、青学大が後続に影をも踏ませぬ… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
駅伝
2022/01/03

スポーツ・インテリジェンス原論
《箱根駅伝・往路優勝》レース前の憶測「青学大の3区は交代するのでは…」なぜ原晋監督は“2人の1年生”をサプライズ起用できたのか?
まさか、1年生がここまで走るとは! 青山学院大、往路優勝の立役者は1年生だった。3区の太田蒼生(福岡・大牟田)、5区の若林宏… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
駅伝
2022/01/02

箱根駅伝PRESS
青学大前主将・神林勇太さん(現サッポロビール勤務)に聞いた、箱根駅伝の展開予想と“注目選手”「近藤(幸太郎)は、過去最強だと思います」
青山学院大学前主将・神林勇太さん(23歳)のインタビュー後編では、今回の箱根駅伝でも優勝候補に挙げられる青山学院の強さや、… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2021/12/31

第98回箱根駅伝(2022)
駒大、青学大の「強力な補欠」は何区に配置されるのか?区間エントリーから〈第98回箱根駅伝〉を読み解く。
箱根駅伝は、もう目の前。12月29日に区間エントリーが発表され、各大学の監督の戦略、思惑が見えてきた。見どころの1つ目は、2区… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
PR
2021/12/31
![[エースたちの素顔]求めるのは、速さか、強さか――近藤幸太郎(青学大)](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/300m/img_003531366cf984d77ec282ea9935b8c5126387.jpg)
Sports Graphic Number Special
[エースたちの素顔]求めるのは、速さか、強さか――近藤幸太郎(青学大)
エースの称号は何をもって与えられ、彼らは何を求められるのか。 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
駅伝
有料
2021/12/17
![[青山学院大学]原晋「エース育成とは恋愛である」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/300m/img_9b223d0210d6cade592240b580c661ac102231.jpg)
Sports Graphic Number Special
[青山学院大学]原晋「エース育成とは恋愛である」
ここ10年で箱根路を5度も制した駅伝界きっての知将は、チームの成長とともに、育成の手法も進化させてきた。数々のエースを輩出… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
駅伝
有料
2021/12/16

スポーツ・インテリジェンス原論
青学大関係者「あの時点で、駒大は“ない”と思いました」 箱根駅伝も“駒大vs.青学大”の2強対決が有力だが…不気味な1校の存在
ヒヤヒヤ。これは駒大の大八木弘明監督が、最終区で青山学院大とのデッドヒートを見ていた時の気持ち。デコボコ。こちらは、駒大… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
駅伝
2021/11/08