星稜高校

草茂みベースボールの道白し
「あなたはサイン盗みをしていましたか?」
プロ野球関係者30人への衝撃アンケート。
小西斗真Toma Konishi
高校野球
2019/04/10

マスクの窓から野球を見れば
サイン盗み経験者だからわかること。
利は少なく損は多い、やめなさい。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/03/30

甲子園の風
奥川恭伸、キミは何に負けたのか?
応援、サイン盗み……論点多き試合。
日比野恭三Kyozo Hibino
高校野球
2019/03/29

マスクの窓から野球を見れば
選抜2大投手の「明暗」を考える。
星稜・奥川と横浜・及川の現在地。
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/03/28

甲子園の風
今年のセンバツは名曲だらけ!
ブラバン応援、注目の12校を紹介。
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2019/03/22

“Mr.ドラフト”の野球日記
絶対的本命が不在のセンバツ2019。
「複数の好投手」を満たす学校は?
小関順二Junji Koseki
高校野球
2019/03/20

“ユース教授”のサッカージャーナル
本田圭佑のビジネスの原点は能登?
星稜・河崎監督が尽力した大会とは。
安藤隆人Takahito Ando
高校サッカー
2018/08/26

甲子園の風
甲子園ブラバン応援を語り尽くす!
“マニアック過ぎる”同級生対談。
梅津有希子Yukiko Umetsu
高校野球
2018/08/04

草茂みベースボールの道白し
甲子園の「史上最高の試合」とは。
39年前の箕島-星稜伝説が甦る。
小西斗真Toma Konishi
高校野球
2018/07/19

野ボール横丁
「甲子園ストライク」対策が裏目に。
富島のリズムを崩した、ある違和感。
中村計Kei Nakamura
高校野球
2018/03/29

“ユース教授”のサッカージャーナル
高校選手権、前回大会のスターはいま。
大学で、プロで、もがき前進する3選手。
安藤隆人Takahito Ando
高校サッカー
2015/12/30

“ユース教授”のサッカージャーナル
伝説のプレーが生まれる大会――。
全国高校サッカー、この選手を見よ!
安藤隆人Takahito Ando
高校サッカー
2015/12/29

スポーツ百珍
高校選手権のスターたちの進路は?
J入りは7人、増える進学という選択。
茂野聡士Satoshi Shigeno
高校サッカー
2015/01/14

スポーツ百珍
バラバラになる寸前だった星稜が、
悲願の日本一を掴んだ要因とは?
茂野聡士Satoshi Shigeno
高校サッカー
2015/01/13

Sports Graphic Number Special
<内田と本田、2人のルーツ>
異色の才能を育んだ10代の軌跡を辿って。
細江克弥Katsuya Hosoe
サッカー日本代表
有料
2014/10/09

詳説日本野球研究
甲子園のバント、181回は減少傾向?
勝率との関係から局面、最多校まで。
小関順二Junji Koseki
高校野球
2014/09/03

REVERSE ANGLE
地方大会、甲子園で続く大逆転劇。
背景に“序列”への過剰な意識が?
阿部珠樹Tamaki Abe
高校野球
2014/08/21

野球善哉
星稜、甲子園で16年ぶりの1勝。
“見逃し”から生まれた逆転劇。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2014/08/12

スポーツ百珍
高校選手権で輝いた新星を総まとめ。
プロ、大学での彼らの可能性は?
茂野聡士Satoshi Shigeno
高校サッカー
2014/01/15

スポーツ百珍
最後の国立を制した富山第一高校。
“寮を作らない”地元選手の育成法。
茂野聡士Satoshi Shigeno
高校サッカー
2014/01/14