中田翔

野球クロスロード
プロ3年目の中田翔、由規、唐川。
「ビッグ3」飛躍の年を徹底検証。
アマチュア時代に「大物」と騒がれた選手が、プロでも一流になれるケースは少ない。現役でも松井秀喜、松坂大輔、ダルビッシュ有… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2010/03/27

野球クロスロード
巨人・大田泰示と日ハム・中田翔。
“記憶に残る三振”でレギュラーに!
大学時代に「アマチュア屈指の打者」と呼ばれ卒業後にプロ入りしたが、持ち味を発揮できずに戦力外通告を受けたプロ野球選手がい… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2010/01/14

野球善哉
日本シリーズ2三振の中田翔に、
来シーズン爆発の予兆を見た!
日本シリーズ第3戦。代打で出場した中田翔が最後のバッターになった。 三振だった。 日本シリーズ第4戦。二日続けて中田は代打… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/11/11

ベースボール・ダンディ
梨田昌孝は2年目に必ず飛躍する。
~2人の名将に学んだ監督術~
プロ野球の監督という職業は、医者に似ているように思う。 就任早々、大胆なメスを振るって手術を行い、一気にチームを作り変え… 続きを読む
田端到Itaru Tabata
プロ野球
2009/09/02

Sports Graphic Number Special
<甲子園特集> 中田翔を変えた斎藤佑樹の17球。~4打席全対決を振り返る~
3年前の夏、2年生の怪物スラッガーは、一人の静かなエースの前に4打席3三振を喫した。自身にとってもチームにとっても想定外の敗… 続きを読む
渡辺勘郎Kanrou Watanabe
高校野球
有料
2009/08/05

野ボール横丁
“おかわり君”中村剛也、
驚異の変化球打ちでHR量産中。
やっぱり、今でもそうなのだ。 遠い記憶が突然、鮮やかに蘇った。7月3日、中村剛也が、楽天の田中将大からホームランを打った瞬… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
2009/07/13

野球善哉
日本ハム・中田とオリックス・岡田。
“未来の大砲”の異なる起用法。
「もう少し、早くても良かったかなとは思うけど、いい時期に上げてくれたと思うよ。たとえ、これでダメだったとしても、本人にと… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2009/06/24

プロ野球亭日乗
日本ハム・中田翔の旬を逃すな!
~若手育成の難しさ~
野球選手の「好調」はどれぐらい続くのか。 答えは「不定」である。選手個々の経験や体調、その他様々な外的要因にも左右されて… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2009/06/03

SCORE CARD
体重100kgの中田翔は、
清原を超えられるか。
年が明けたプロ野球界、各地で新人合同自主トレが花盛りとなっている。各チームのコンディショニングコーチにとってみれば、夏に… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2008/01/31

プロ野球偏愛月報
高校生「ビッグ3」の今後。
高校生ドラフトは10月3日に行われ、20年に1人の逸材と言われる中田翔(大阪桐蔭・外野手)は日本ハムに、佐藤由規(仙台育英)… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2007/10/17

Number Ex
中田翔 「エースで4番」を追いかけて。
[甲子園が生んだ怪物]中田翔 「エースで4番」を追いかけて。氏原英明=文text by Hideaki Ujihara ひとしきりの涙の後、淡… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2007/08/23

SCORE CARD
ただ一つ残された、
怪物・中田の弱点。
夏の甲子園大会予選を前にして、大島裕行(埼玉栄高→西武)が持っていた高校通算本塁打記録86本超えを果たした中田翔(大阪桐… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
有料
2007/08/09

SCORE CARD
甲子園まであと1カ月。球児たちの夏が始まる。
ダルビッシュ有(東北高→日本ハム)、辻内崇伸(大阪桐蔭高→巨人)、斎藤佑樹(早稲田実→早大)、田中将大(駒大苫小牧高→東… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
有料
2007/07/12

NumberEYES
センバツの主役・中田は清原の後継者になれるか?
センバツ大会は大方の予測を裏切る常葉菊川高(静岡)の優勝で幕を閉じた。準優勝の大垣日大高(岐阜)も希望枠選出の初出場校で… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
有料
2007/04/19