中田久美

オリンピックへの道
<セッターは誰に託す?>「金メダルはすべて新戦術」5年ぶり再登板、女子バレー眞鍋政義新監督のパリ五輪への課題
10月14日、日本バレーボール協会が理事会を開き、バレーボール女子日本代表の監督に眞鍋政義氏の就任が決まった。眞鍋氏は2016年… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
バレーボール日本代表
2021/10/18

バレーボールPRESS
“あの時”を知る竹下佳江が緊急提言「いま動かないと、取り残される」バレー界が持つべき危機感とは?
大会後、Vリーグのヴィクトリーナ姫路で副社長という肩書きを持つ竹下は、クラブのスポンサーや地元の支援者や多くの指導者、関… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
バレーボール日本代表
2021/08/19

バレーボールPRESS
「シンクロした4枚攻撃ができている時の日本は…」バレー女子のカギ握る20歳セッター籾井あき 中田久美、吉原知子が重宝する理由は?
ネーションズリーグの特に前半戦は、日本代表が目指してきた速いテンポでの4枚攻撃が機能している場面が多く見られた。サーブレ… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール日本代表
2021/07/25

バレーボールPRESS
《女子バレー》竹下佳江が分析する中田ジャパン「木村沙織のような絶対的な存在は…」カギは20歳セッターと“3人”の粘り
元日本代表セッター中田久美が代表監督に就任し、2017年にチームが始動してから4年。東京五輪を前に、ようやくチームのかたちが… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール日本代表
2021/07/21

バレーボールPRESS
壮絶なイジメ、解雇事件…絶対的エース・大林素子はバレーでいかに“復讐”したのか「信用したって点はとれない」
ボールを「落としたら死ぬみたいな、自分の寿命」と表現したのは、元バレーボール日本代表のオリンピアン・大林素子である。壮絶… 続きを読む
河崎環Tamaki Kawasaki
バレーボール
2021/07/14

バレーボールPRESS
大林素子54歳が明かす“バレーは生きるか死ぬか”「ボールはね、落としたら死ぬ、自分の寿命みたいな存在でした」
死ぬことも考え、感情を引きつらせていた12歳の少女は、死なずに世の中に「復讐」することを選んだ。生き延びるために選んだバレ… 続きを読む
河崎環Tamaki Kawasaki
バレーボール
2021/07/14

バレーボールPRESS
「エースは黒後」中田久美監督も期待する黒後愛の“爆発” 恩師が明かす、まだ発揮しきれていない“稀有な才能”とは?
伝説に残るチームをつくりあげるために、覚悟を決めて選んだ12名――その中で中田監督が「エース」として名を挙げたのが黒後愛だ… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
バレーボール日本代表
2021/07/05

バレーボールPRESS
「膝が、耐え抜いてくれた」中田久美監督も期待する“サウスポー”長岡望悠が日本代表に戻ってきた理由…二度の靭帯断裂、イタリアで得た刺激
東京五輪の会場となる有明アリーナが、長岡望悠(久光スプリングス)の代表復帰の舞台となった。五輪のテスト大会を兼ねて5月1日… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール日本代表
2021/05/05

バレーボールPRESS
バレーW杯で苦戦した中田ジャパン。
浮き彫りになった「間」の重要性。
女子バレーボールのワールドカップが9月29日に閉幕し、日本は6勝5敗の5位で大会を終えた。最後の大阪大会3連戦に3連勝し、かろう… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール日本代表
2019/10/03

オリンピックへの道
バレー女子のセッター争いに進展?
W杯に選ばれた宮下遥、佐藤美弥。
バレーボール女子のワールドカップが、9月14日、横浜アリーナで開幕する。オリンピック、世界選手権と並ぶ重要な国際大会である… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
バレーボール日本代表
2019/09/14

バレーボールPRESS
五輪に向け正念場の女子バレー。
課題は攻撃の「枚数」とパターン。
「これ、何を書いたらいいか、わからないですよね」 外は38度。深谷ビッグタートルは立ち見も出るほど多くの観客が押し寄せる盛… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
バレーボール日本代表
2019/08/22

バレーボールPRESS
名セッター古藤千鶴、36歳での引退。
黄金時代を築いた久光製薬への愛。
今年6月、偉大なセッターがひっそりとユニフォームを脱いだ。久光製薬スプリングスで5度のリーグ優勝を果たした古藤千鶴だ。 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
Vリーグ
2019/08/07

Number on Number
女子バレーの守備力。
~サーブレシーブは世界の強豪
たちをもしのぐレベル~
バレーボールの世界選手権で日本の女子は6位だった。5位決定戦ではリオデジャネイロ五輪で銅メダルだった米国に敗れた。ただ世界… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
バレーボール日本代表
有料
2018/11/19

オリンピックへの道
全日本女子バレーの好調を支える、
中田久美のぶれない指導力とは。
バレーボール女子世界選手権で、日本代表が好調な戦いを続けている。アルゼンチン、オランダ、メキシコ、カメルーン、ドイツと同… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
バレーボール日本代表
2018/10/14

バレーボールPRESS
点取り屋・長岡望悠が全日本復帰!
中田久美監督の一言と新しい自分。
8月19日に開幕するアジア大会の登録メンバーに、久光製薬スプリングスの長岡望悠の名前がある。国際大会でのメンバー入りは、201… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール日本代表
2018/08/08

バレーボールPRESS
男女双方をバレー日本一へと導いた、
名将・酒井新悟の心をつかむ監督術。
日本リーグから続く長い歴史の中、バレーボールの男子と女子、双方を監督として率いて日本一に導いたのは、わずか3人しかいない… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
Vリーグ
2018/04/30

バレーボールPRESS
人を動かし、時に自ら打つセッター。
冨永こよみは司令塔に定着するか。
9月10日まで開催されたバレーボールのワールドグランドチャンピオンズカップ2017(グラチャン)女子大会で、日本は2勝3敗の5位に… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール
2017/09/13

Number on Number
中田久美ジャパン。~数字で見ると、エースは古賀紗理那か鍋谷友理枝か~
団体球技の代表チームは、ほとんどの競技で2020年東京五輪に向けた体制が決まって、すでに強化が始まっている。バレーボールの女… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
バレーボール日本代表
有料
2017/08/11

Before The Game
監督・中田久美のまなざし。~やはりこの人には、勝負の最前線がよく似合う~
ネット越しのカナリア色の配列は間違いなくブラジルである。北京、ロンドンの両五輪で金メダル。少なくない主力を欠いていたとは… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
バレーボール日本代表
有料
2017/07/30

バレーボールPRESS
日本には、“省エネ”バレーが必要だ。
中田監督が新鍋理沙に託した役割。
北京、ロンドン五輪金メダル王者から6年ぶりに挙げた白星。7月16日、カメイアリーナ仙台で開催されたワールドグランプリで、日本… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
バレーボール日本代表
2017/07/21