将棋PRESSBACK NUMBER

羽生善治「大山康晴先生は晩年も迫力と強さが」と感服、69歳死去直前の名人戦PO進出…竜王・谷川浩司戦での“大山将棋の神髄”とは 

text by

田丸昇

田丸昇Noboru Tamaru

PROFILE

photograph byKeiji Ishikawa/Kyodo News

posted2023/11/29 11:02

羽生善治「大山康晴先生は晩年も迫力と強さが」と感服、69歳死去直前の名人戦PO進出…竜王・谷川浩司戦での“大山将棋の神髄”とは<Number Web> photograph by Keiji Ishikawa/Kyodo News

今もなおトップ棋士の1人である羽生善治九段も、大山康晴十五世名人の“強さのピーク期間”継続には敬意を隠さない

 大山の振り飛車に対して攻勢にいくと、先回りして柔らかく受けられ、攻めは空を打って敗れた。大山将棋は巨大な岩というよりも、軟体動物の蛸みたいな感じだった。

 私と大山との公式戦の対局は計12局で、そのうち4勝した。ただ王位戦リーグ入りの一番、1990年の棋王戦挑戦者決定戦など、重要な対局ではきっちりと負かされた。

 大山は将棋連盟の会長に7期14年にわたって在任した。その期間は棋風と同じく手堅く運営した。しかし長期政権になると、何かと弊害が生じるものだ。仕事の私物化、不自然な人事異動などが問題となり、有力棋士たちから退陣を求める動きが起きた。

谷川竜王相手に見せた“大山将棋の神髄”とは

 大山は潮時と判断したようだ。1989年5月の通常総会で会長退任を表明した。新会長には専務理事の二上九段が就任した。退任後にこだわったことがあった。対局や所用で将棋会館に来て理事室に入ると、会長時代にいつも座った奥の椅子に腰かけた。普段は二上が使っていたが、そんなときは席を譲った。

 大山は精力的に活動して「超人」と呼ばれた。しかし、長い年月の間に無理が重なったようだ。1985年に大腸ガンに罹患し、1年間の休場を余儀なくされた。それから6年後の1991年10月、恐れていたことが生じた。肝臓への転移が発見されたのだ。

 大山は手術を受ける前に、A級順位戦の対局を4日間で2局も指した。不戦敗となって降級する事態を避けるためだった。12月上旬に手術して下旬に退院した。以後は医師の指示で散歩や昼寝を日課とし、静養して体力の回復に努めた。

 大山は1992年1月下旬に公式戦に復帰した。A級順位戦では高橋道雄九段、米長九段、谷川浩司竜王を連破して奮闘した。中でも谷川戦の終盤で指した受けの妙手は、大山将棋の神髄として称賛された。大山は6勝3敗の成績を挙げ、4者による名人戦プレーオフに進出。その1回戦で高橋九段と対戦して逆転負けを喫した。

名人戦で特別立会人を務めたが「今度が一番きつい」

 大山の驚異的な復活劇について、新聞は《まさに不死鳥》《ガンも投了》という見出しをつけた。

 しかし、病状は完全に治ったわけではなかった。

【次ページ】 大山夫人と升田夫人が会って2人の故人を偲んだ

BACK 1 2 3 4 NEXT
大山康晴
羽生善治
升田幸三
木見金治郎
谷川浩司
中原誠
米長邦雄

ゲームの前後の記事

ページトップ