大学野球PRESSBACK NUMBER

「お前、野球じゃ通用しないでしょ」“開成高野球部1000年に1人の逸材”は東大野球部で挫折した…文武両道の天才は東大卒業後、何になった? 

text by

沼澤典史

沼澤典史Norifumi Numazawa

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2023/04/04 11:06

「お前、野球じゃ通用しないでしょ」“開成高野球部1000年に1人の逸材”は東大野球部で挫折した…文武両道の天才は東大卒業後、何になった?<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

東大野球部のリードオフマンとして活躍した宮崎湧。宮崎には「開成、1000年に1人の逸材」というキャッチコピーがある

 そんな宮崎は、東大野球部を引退してから大学卒業までの期間を、日本通運野球部の寮で過ごし、連日練習に明け暮れていた。大学2年の冬までは、希望に燃えて野球継続の気持ちを抱いていた彼だが、3年春と秋に現実を知り、「こんなに努力しても報われずにしんどいままなら、大学で野球は終わりにしよう」と考えたこともある。彼はいつのタイミングで野球継続を決めたのだろうか。

「野球をやりたい自分はいるんですよ。でも一方で、『お前、どうせ通用しないじゃないか』と考える自分もいる。野球は早稲田の蛭間拓哉(23年卒・埼玉西武ライオンズ)や立教の山田健太(23年卒・日本生命)とか、そういうエリートがやればいいんだ、俺は所詮東大だからおとなしく就活しよう、と自分を無理に諦めさせるように、言い聞かせていました」

 3年秋のリーグ戦が終わった段階で就活を始めた宮崎は、OB訪問をしたり、エントリーシートを添削してもらうなど、一通りの努力はした。だが、面接がまるでうまくいかない。野球への心残りを、面接官に見透かされていたのかもしれない。思うように就活が進まないなか、大学4年の6月には、就職浪人として留年することを決めた。

なぜ社会人野球に進むことに決めたのか?

 しかし、その決断の1週間後、ある出会いが宮崎に野球への思いを呼び起こさせる。

「秋のリーグ戦に備えて、野球のパーソナルトレーナーに僕のスイングや体を見てもらったんです。そこでのアドバイスが、『この筋肉を使えていないから、ここを上手く使えるようになれば飛距離も伸びるし、スイングスピードも上がる。もっとうまくなれる』というものでした。これがすごくリアリティがあって説得力があった。自分の何がダメで、改善するために何が必要なのかわかったのだから、あとは時間とハイレベルな練習環境さえあれば、自分はもっとやれるかもしれないと思ったんです」

 宮崎は、三菱自動車川崎硬式野球部でのプレー経験がある大久保裕東大野球部助監督に相談。大久保が日通に引き合わせてくれたところから話が進み、彼はいま最新鋭の練習施設・NITTSU浦和ボールパークで毎日汗を流している。寮と同じ建物にウエイトトレーニングルームがあり、室内練習場も併設されている。朝8時半から体を動かし始め、自主練習をメインにトータル10時間以上は練習に打ち込める環境なのだそう。

 このように挫折をあじわい、葛藤を抱えながらも、社会人野球へ進んだ開成野球部OBたち。昨年、三菱自動車倉敷オーシャンズに進んだ奥野雄介は、1試合しか登板がなかったが、今年はチーム内の競争に勝ち、都市対抗野球で東京ドームのマウンドに立ちたいと闘志を燃やしている。宮崎湧は、周囲のレベルの高さを目の当たりにして、2日に1回は心が折れかけながらも、人生で一番練習しているいまの環境を楽しんでいるようだ。

「力量はあるはずなのに、結果が全然ダメ」

 ここで、彼らの恩師である、開成高校野球部監督の青木秀憲からの檄も紹介しておこう。

【次ページ】 「力量はあるはずなのに、結果が全然ダメ」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#東京大学
#慶應義塾大学
#早稲田大学
#明治大学
#立教大学
#法政大学
#開成高校
#岸田文雄
#宮崎湧
#青木秀憲
#安田学園高校
#奥野雄介
#三菱自動車倉敷オーシャンズ
#日本通運
#筑波大学
#森下暢仁
#広島東洋カープ

高校野球の前後の記事

ページトップ