内山靖崇

テニスPRESS
錦織と西岡欠場でデ杯3連敗の屈辱。
内山靖崇の悔しさは次に生きるか。
国別対抗戦というのは本当に何が起きるか分からない。デビスカップ決勝ラウンド進出を懸けた予選(兵庫県三木市・ブルボンビーン… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
テニス日本代表
2020/03/09

SCORE CARD
ついに100位突破の内山靖崇。
もがき続けたプロ9年目の変化。
~ウィンブルドンにも初出場~
内山靖崇が一流選手の目安とされる世界ランク100位の壁を破った。今季はウィンブルドンで四大大会のシングルス初出場、楽天ジャ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
有料
2019/11/06

テニスPRESS
内山靖崇、17歳の挫折から10年後。
錦織圭や盛田名誉顧問も称える根性。
東京オリンピックのためにリニューアルした会場のこけら落としとなる楽天オープンの高揚感は、錦織圭の欠場の発表で一気に萎んだ… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2019/10/04

テニスPRESS
男子ジュニア世界一の望月慎太郎。
盛田ファンドの功績と評価の行方。
日本の男子で初めてグランドスラム・ジュニアのチャンピオン、世界ジュニアランキング1位が誕生した。16歳の望月慎太郎の快挙に… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2019/07/17

テニスPRESS
日本プロテニスに「選手会」発足。
“家庭を持つ30代”としての行動。
日本のプロテニスプレーヤーによる「選手会」が発足した。テニスにとっては短いシーズンオフのさなかに記者会見を実施。設立の目… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
テニス
2019/01/02

テニスPRESS
錦織圭不在の日本にイタリアが本気。
1勝3敗でも、このデ杯は快挙だった。
1勝3敗――。こう聞くとただの負けのように見えるが、8-11という獲得セット数が物語っているように、これを惜敗と言わずしてど… 続きを読む
今田望未Nozomi Imada
テニス日本代表
2018/02/07

スポーツ仕事人
増田健太郎(テニスのツアーコーチ)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
【テニスのツアーコーチ】テニス界は今週はマドリード、次はローマといった具合に、ほぼ1週間ごとに長距離移動を強いられる過酷… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
テニス
有料
2017/12/01

テニスPRESS
錦織圭不在でもデ杯で勝てた理由。
杉田、添田、マクラクランらが躍動!
錦織圭を欠いた日本チームが、デビスカップのワールドグループに踏みとどまった。錦織だけではない。1年前に同じワールドグルー… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2017/09/25

SCORE CARD
国の地力が問われたデ杯。“錦織以外”の奮起に期待。
~第2シングルス、適役は誰か?~
デビスカップ・ワールドグループ1回戦で日本はカナダに敗れ、昨年に続く8強入りを逃した。錦織圭はシングルスで2勝したが、伊藤… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
テニス日本代表
有料
2015/03/24

錦織圭、頂への挑戦
日本代表選手としての錦織圭に注目!
デ杯で日の丸を背負う戦いが、始まる。
今週、メキシコのアカプルコでは錦織圭がツアー通算200勝という一つの節目をマークし、2大会連続優勝を懸けて勝ち進んでいるが、… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2015/02/27

SCORE CARD
海外ツアーへの登竜門? 裏街道、全日本選手権の意義。
~伏兵・江原弘泰がテニス日本一に~
全日本選手権の位置づけは独特だ。テニス人生最大の目標とする選手がいる一方で、世界に出ていくためのステップと考える選手もい… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
テニス日本代表
有料
2014/12/07

テニスPRESS
テニス日本代表、デ杯で韓国を撃破!!
錦織不在も添田、伊藤に見えた成長。
4月5日から7日まで東京・有明コロシアムで行なわれた男子テニスの国別対抗戦、デビスカップ日本対韓国戦(アジア/オセアニアゾ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
テニス日本代表
2013/04/09