箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

箱根駅伝3年時に区間賞&優勝ゴール、東洋大主将・齋藤貴志はなぜ翌年“エントリー漏れ”となった?「我慢できなくなって、体育館で泣きました」

posted2023/01/09 11:00

 
箱根駅伝3年時に区間賞&優勝ゴール、東洋大主将・齋藤貴志はなぜ翌年“エントリー漏れ”となった?「我慢できなくなって、体育館で泣きました」<Number Web> photograph by Asami Enomoto(L),Nanae Suzuki(R)

2012年、3年時に優勝のゴールテープを切った東洋大の齋藤貴志。だが、4年生キャプテンとして迎えた翌年の箱根は走れず…。本人に当時の話を聞いた

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph by

Asami Enomoto(L),Nanae Suzuki(R)

 10年前の箱根駅伝で東洋大の主将ながら走ることは叶わなかった齋藤貴志さん。その前年には10区で区間賞を獲得し、優勝のゴールテープを切ったランナーは、なぜ翌年の「最後の大舞台」に立てなかったのか。(全2回のうちの#1/続きは#2へ)

 現役の頃より少し貫禄が増しただろうか。

 本人もこう言って、笑みを浮かべる。

「体重はめちゃくちゃ増えました。20kgくらい(笑)。食べちゃうんですよ、地元はお米もお酒も美味しいから」

 地元は山形県の庄内町。のどかな田園風景が広がる小さな町で、齋藤貴志はJAあまるめで働きながら中学生たちに陸上を教えている。陸上の指導はほぼボランティアと言いながら、けっこうな熱の入れようだ。

「山の神」ラストイヤーに区間賞でゴールテープを切った

「中学で陸上を辞める子もいるので、そこで最高の結果を出させてあげないといけない。でも、本当は中学で基礎を固めて、高校でもっと記録を伸ばせるような体作りをしていきたいんです。ゆくゆくは自分の母校の東洋大に行って、駅伝をやりたいって子が出てきてくれると嬉しいですよね」

 東洋大時代の活躍を、記憶に留めているファンは少なくないだろう。「山の神」として活躍した柏原竜二の一つ下の学年で、2012年には3年生ながら箱根駅伝のアンカーを務め、齋藤は大会新記録での総合優勝に大きく貢献した。

右手の人差し指を高く突き上げ、気迫みなぎる表情でゴールした姿は、メディアでも大きく取り上げられた。とりわけこの年は、「山の神」がラストイヤーで有終の美を飾ったこともあり、世間の注目度も高かった。

 翌シーズン、齋藤は柏原から主将の座を受け継ぐ。箱根駅伝の大会用ポスターには齋藤がゴールテープを切るシーンがメインで使われた。まさに大会の顔ともいうべき存在の一人として最終学年を迎える――。

 だがその年、齋藤は箱根駅伝を走ることができなかった。前年度に10区を走って区間賞を獲得した選手が、最後の年にメンバー選考から漏れたのだ。

 主将となった齋藤の身に何が起きていたのか。記憶のかさぶたを剥がすと、今も生々しい感情がよみがえってくる。

【次ページ】 11月頃からみんなすごく調子が良くて…

1 2 3 4 NEXT
#齋藤貴志
#東洋大学
#柏原竜二
#設楽啓太
#設楽悠太
#釜石慶太
#川上遼平
#酒井俊幸

陸上の前後の記事

ページトップ