甲子園の風BACK NUMBER

「大阪桐蔭打線の重圧で1回が長く感じる」「ピンチになるとギアが…」秘密兵器の先発、奇策の守備シフトも想定内な王者に“油断”はない

posted2022/08/17 17:08

 
「大阪桐蔭打線の重圧で1回が長く感じる」「ピンチになるとギアが…」秘密兵器の先発、奇策の守備シフトも想定内な王者に“油断”はない<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

秋春夏連覇へベスト8に進出した大阪桐蔭。相手の“奇策”にも全く動じない

text by

間淳

間淳Jun Aida

PROFILE

photograph by

Nanae Suzuki

 ベスト8が出そろった第104回夏の甲子園。プロがドラフト会議に向けて熱視線を注ぐ浅野翔吾(高松商)と大阪桐蔭のプレーを深掘りする(全2回の2回目/#1も)

 どのチームも正攻法では勝利が難しいと自覚している。それだけ、攻撃も守備も隙がない。大阪桐蔭の高く厚い壁。二松学舎大付属の市原勝人監督は、意表を突く“秘密兵器”を先発投手に起用した。

 マウンドに立ったのは、今大会1回戦も2回戦も「5番・レフト」でスタメンに名を連ねた大矢青葉選手だった。東東京大会でも登板は1イニングしかない。市原監督は試合後、狙いを明かす。

「大矢はスライダーという決め球がある。決め球があれば、少しは直球が通用するかなと考えていた。辻は疲労骨折から復帰して長くないので、中1日はどうかなというのもありました」

 大阪桐蔭のペースを狂わせて勝機を見出す。普段通りの攻撃を封じる意図があった。相手の予想を外すことには成功した。大阪桐蔭は右投げの大矢選手ではなく、エースナンバーを背負う辻大雅投手または布施東海投手、いずれかの左腕を想定していたという。

「左対策を重点的に練習してきましたが、右がいることも」

 だが、大阪桐蔭は動じない。4番・丸山一喜選手が言う。

「左投手の対策を重点的に練習してきましたが、右投手がいることもチームで共有していました。普段から右投げの打撃投手のボールを打つ練習をしているので、右投手が先発でも慌てることはありませんでした」

 先頭打者の伊藤櫂人選手も準備ができていた。

「左投手が先発と頭に置いていましたが、右投手を打つ打撃練習や準備もしてきました。相手の右投手の映像も確認していました」

 初回、伊藤選手は2球連続の内角スライダーで追い込まれるが、2ボール2ストライクから外角のフォークをレフトへ弾き返す。外野手が深い守備位置を取っていたのを見逃さず、二塁を陥れた。データが多くない投手の落ちるボールを捉える対応力。

「1番打者として自分が出塁することでチームに勢いが出ると思って、打席に入っています」

 まるで、奇策は通用しないとメッセージを込めたような打球だった。

まるでメジャーのような守備陣形の秘策も…

 1アウト三塁として、3番・松尾汐恩選手。伊藤選手と同様に2球で追い込まれる。ここでも、大阪桐蔭打線の強さを見せつける。ボールを見極め、際どいボールはファウルにしてフルカウントとする。最後は、外角低めに落ちるスライダーを悠然と見送り一塁へ歩いた。

 先制のチャンスで打席に入るのは4番・丸山選手。ここで、二松学舎大付属の守備が仕掛ける。

【次ページ】 「極端なシフトを敷かれる可能性はあると」

1 2 3 NEXT
#大阪桐蔭高校
#二松学舎大附属高校
#丸山一喜
#川原嗣貴
#松尾汐恩
#伊藤櫂人

高校野球の前後の記事

ページトップ