甲子園の風BACK NUMBER

甲子園まで徒歩3分のはずが30分?…野球ファンもたまに間違う駅「JR甲子園口」から甲子園まで歩いてみた【センバツ】 

text by

鼠入昌史

鼠入昌史Masashi Soiri

PROFILE

photograph byMasashi Soiri

posted2021/03/26 11:03

甲子園まで徒歩3分のはずが30分?…野球ファンもたまに間違う駅「JR甲子園口」から甲子園まで歩いてみた【センバツ】<Number Web> photograph by Masashi Soiri

事情を知らない野球ファンもたまに間違える?JR甲子園口。ここから甲子園まで歩いてみる

大阪駅から1時間弱かかってしまった

 甲子園駅の駅前は、甲子園球場を訪れたことのある人なら見たことのあるそれだ。広々とした広場の前にタイガースのグッズショップがあって、阪神高速をくぐったその先に阪神甲子園球場。もう駅前の雰囲気からしてザ・甲子園。ここまでくれば、「勝っても負けても虎命」のハッピを着ても誰も文句は言うまい(いや、高校野球シーズンはやめたほうが賢明かもしれないが……)。

 こうして甲子園口駅から甲子園球場までは30分と少し。商店街を抜けて国道2号を渡り、高級住宅地の背骨をまっすぐに歩いてたどり着く。大阪駅を起点に考えると、1時間弱もかかってしまった。やはり、ハナから間違えずに阪神電車の甲子園駅を目指すほうが吉。それならば大阪梅田から12分で到着するのだからとうぜんだ。

 阪神電車甲子園駅は甲子園球場と同じ年、1924年の開業。一方、JR甲子園口駅は10年遅れること1934年に開業した。同時期に吹田~大阪~須磨間で電車運転を開始しており、その際に設けられた複数の駅と同時の開業だ。すでに高校野球の舞台として甲子園球場はたくさんの人を集めており、野球ファンの輸送を狙っての開業だったのだろうか。“○○口”のような駅名は実は全国各地に散らばっているが、“口”は「入り口」のような意味合いで使われることがほとんど。つまり多少離れている可能性もある駅名ということだ。甲子園口駅に限らず、“〇〇口”という名の駅を見つけたら、注意したほうがいいかもしれない。

 そんなわけで甲子園口駅から甲子園球場までの短くも長い旅を終わりにする。最初から間違えずに阪神電車に乗れば、こんな旅をする必要はない。けれど、甲子園という町の本質と歴史にも触れることができる旅は、意外と悪くない。

(写真=鼠入昌史)

もう一度今回の路線図のおさらい

もう一度今回の路線図のおさらい。甲子園球場へ行く際は阪神電車の甲子園駅が便利

関連記事

BACK 1 2 3 4 5

高校野球の前後の記事

ページトップ