テニスPRESSBACK NUMBER

大坂なおみの直感vs.アザレンカの論理 コーチを巡る決勝のドラマと逆転劇の「ひらめき」 

text by

山口奈緒美

山口奈緒美Naomi Yamaguchi

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2020/09/14 11:50

大坂なおみの直感vs.アザレンカの論理 コーチを巡る決勝のドラマと逆転劇の「ひらめき」<Number Web> photograph by Getty Images

大坂なおみが2年ぶり2度目の全米制覇を果たせたのは、フィセッテコーチ(右から2人目)や中村コーチ(左から2人目)の尽力があったからこそだろう。

中村豊コーチの存在も大きかった

 フィセッテはたとえば、大会を通して大坂が極力少なく抑えたアンフォーストエラーに関してこう言っていた。

「アンフォーストエラーはフットワークの問題から起こる。全てはフットワークからなんだ。彼女は本当に一生懸命取り組んだよ。ユタカのフィットネストレーナーとしてのすばらしい経験に助けられたことは大きかった」

 ユタカとは、6月中旬に前のアブドゥル・シラー氏に代わってチームに加わった中村豊トレーナー。マリア・シャラポワに長年携わった経歴がよく知られている。なんでもかんでも、特にアンフォーストエラーなどはすぐにメンタルの問題で片付けてしまいがちな頭に、フィセッテの言葉は時に難解だが、テニスの奥深さをあらためて教えられる。

 勝てなくなってしまった長い苦悩のときを越えた今、これは復活の第一章にすぎないだろう。選手として以上に「人として強くなれた」と語る大坂が追い続ける理想は、きっと私たちの想像をはるかに超えたものに違いない。
 

関連記事

BACK 1 2 3 4
大坂なおみ
ビクトリア・アザレンカ

テニスの前後の記事

ページトップ