欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

エメリに続いてシウバも解任決定。
短命化のプレミア、次の犠牲者は? 

text by

粕谷秀樹

粕谷秀樹Hideki Kasuya

PROFILE

photograph byUniphoto Press

posted2019/12/10 11:30

エメリに続いてシウバも解任決定。短命化のプレミア、次の犠牲者は?<Number Web> photograph by Uniphoto Press

鎌田大地の2ゴールによってアーセナル監督の任を解かれたエメリ。プレミアの監督解任は今後も続くのだろうか。

キケ・フローレスはたった85日で。

 いま、各クラブの上層部は性急なまでに答を求めている。

 12月1日、ワトフォードがキケ・サンチェス・フローレスを解雇した。ハビ・グラシアの後を受けた9月7日、4シーズンぶりに復職したにもかかわらず、わずか85日でイングランドを追われた。10試合でわずか1勝しかできなかったのだから、言い訳はできない。

 確かにフローレスの采配には疑問があった。ゲームプランが曖昧で、選手の個性を活かせなかった。ただ、3カ月足らずで何ができるというのだろうか。

 戦略・戦術は練り上げるまでに時間がかかる。金曜日に密度の濃い練習をしても、週末の本番で即フィットというわけにはいかない。しかもワトフォードは、監督のポストを軽視してきた。

 2015-16シーズン以降、フローレスとワルテル・マッツァーリ(現トリノ監督)は1シーズン、続くマルコ・シウバとハビ・グラシアは1年7カ月、そして戻ってきたフローレスが85日。取っ替え引っ替えだ。現場の混乱が目に浮かぶ。

ポチェッティーノ解任の余波?

 クラブを牛耳るポッツォ・ファミリーは、長期的なプランを練る意識すらない。ナイジェル・ピアソン新監督も短命に終わるだろう。

 エメリやフローレスと異なり、トッテナムは約5年半も続いたポチェッティーノとの関係を清算した。クラブ内の人間関係に亀裂が生じていたため、やむを得ない選択だったともいわれている。ただ、トッテナムが長い間のポチェッティーノ体制を崩したため、そのほかのクラブも決断しやすくなったのではないだろうか。

「チャンピオンズリーグのファイナリストですら監督を解雇したのだから、我々も急がなくては」と各オーナーが考えても不思議ではない。

【次ページ】 スールシャールもいまだ危険水域。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#ウナイ・エメリ
#アーセナル
#キケ・サンチェス・フローレス
#マルコ・シウバ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ