甲子園の風BACK NUMBER
ラップ、演歌、怪人、魔曲……。
夏の甲子園、注目のブラバン応援は?
text by
梅津有希子Yukiko Umetsu
photograph byYukiko Umetsu
posted2019/08/06 06:30
昨夏の近江の応援風景。応援のかいあって、チームが見事にサヨナラ勝ちした、歓喜の瞬間!
『田園』からの……『仁義なき戦い』!
2日目、30人ほどの小編成ながら、威圧的な『仁義なき戦い』を繰り出すのは、2年連続の出場となる旭川大高(北北海道)。
旭川出身のアーティスト玉置浩二の『田園』で爽やかな気持ちになったかと思いきや、あのおどろおどろしいテーマが鳴り響く。あまりのギャップに、アルプススタンドがざわつくのは必至だ。
45年ぶりの出場となる秋田中央(秋田)は、県内のほとんどの学校が演奏するご当地曲、ジャズのスタンダードナンバー『タイガー・ラグ』に注目。久々の甲子園という舞台で、「ヤーヤ! ヤーヤ!」という掛け声とともに、どんな『タイガー・ラグ』をアルプスに響かせるのか期待したい。
今夏も甲子園で“魔曲”が聴ける!
3日目。熱狂的なファンの多い“魔曲”『ジョックロック』をひっさげ、智弁和歌山(和歌山)が登場。新魔曲との呼び声も高い『シロクマ』『ミラクルショット』など、強力な応援曲を複数持っているのが同校の強みだ。
前橋育英(群馬)名物は、最前列にズラリと並んだ「グロッケンシュピール(鉄琴)」。風鈴のような清涼感を演出しつつ、オリジナル曲『Run and Go』をテンポ良く奏でる。
4日目、選抜に続いて甲子園に出場する習志野(千葉)は、約200人の部員で駆けつけ、“美爆音”を轟かせる。
1回の『Yea, Alabama!』から始まり、二度目の甲子園制覇を成し遂げた1975年から受け継がれるオリジナル曲『レッツゴー習志野』や、習志野市の市民まつりで盛大に披露される『きらっとサンバ』、千葉テレビの子ども番組『チュバチュバワンダーランド』の主題歌『ロックン☆チュバ』など、独自の選曲からも地元愛が伝わってくる。
ちなみに、今年の新曲はTHE ALFEEの『星空のディスタンス』。1984年のヒットソングだが、以前コンサートで演奏し、「応援にも向いているのでは」と、顧問の海老澤博氏が応援用に編曲した自信作だ。
5日目、マーチングの強豪校・熊本工(熊本)が登場。
スピード感がありながら、厚みのあるハーモニーで『スローダウン』などを奏でる。対する山梨学院(山梨)は、野球部OBのミュージシャン伸太郎作曲のオリジナル曲『BIG WAVE』『ハリケーン』に注目したい。