“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

期待の大型CB三國ケネディエブス。
ペッキアの寵愛を受け、成長中。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2019/04/18 17:00

期待の大型CB三國ケネディエブス。ペッキアの寵愛を受け、成長中。<Number Web> photograph by Takahito Ando

プロ1年目からスタメンでの出場機会を得ている三國ケネディエブス。大型CBとして、秘めるポテンシャルは高い。

三國を使い続ける理由。

 それからも、ペッキア監督は要所で三國に愛のある言葉を投げかけている。

 先週の第9節町田戦の前。前節の横浜FC戦でスタメン出場した三國は、前半だけで交代を告げられていた。スタメン外の危機もありながらも、ペッキア監督は町田戦でも迷わず彼をスタメン起用した。

「試合前に『俺がお前をなんで使うかわかるか?』と聞かれ、言葉に困っていると、『それはお前に自信があるからだ』と言われたんです。堂々とやっているから、起用していると。それを言われたらもうやるしかない。『やれる』と自分に言い聞かせました」

 結果は0-2の敗戦。それでも、彼はこの試合で堂々たるプレーを見せた。スタートは普段とは異なる3バックの右CBでの出場だったが、戸惑いながらも相手の攻撃にきちんと対応。前半途中に4バックに戻し、いつものポジションについたが、その後は右サイドバックへとポジションを移した。

 これまでほぼやっていない右サイドバックだったが、「久しぶりに攻め上がることができて楽しかった」と語ったように、高い位置でボールを収め、積極的に仕掛けて右サイドを活性化させた。

「サイドバックやアンカーもやってみたいポジションなので、問題はありませんでした。でも、やっぱりCBが一番おもしろい。『CBとして生きていく』と決めてから、よりこのポジションの深さを学びましたから」

浦和・橋岡のプレーに刺激。

 スポンジのように学びを吸収していく日々。その姿勢はU-20日本代表でも如実に表れていた。

 実は前述した合宿最終日の全日本大学選抜戦で、三國は失点に絡むプレーをしてしまった。1-0で迎えた31分、大学選抜FW旗手怜央(順天堂大、川崎内定)がポジションを落として、CBの縦パスを引き出そうとした瞬間、三國は旗手の動きを捉えていた。だが、前にいたボランチの藤本寛也(東京ヴェルディ)にマークを受け渡せなかった。

「旗手選手が真ん中に落ちるタイミングで、1人の選手が僕の背後を取ろうとしてすり抜けてきたんです」

 最初、三國は旗手に食いつこうとしたが、その裏のスペースにMF森下龍矢(明治大)が走り込もうとしていた。それに気づいた三國は、自分は森下につき、藤本に旗手のマークを受け渡す判断をした。しかし、「一瞬すぎて、伝えることが遅れてしまった」と振り返る。

 結果、藤本の対応が遅れたことでフリーとなった旗手は、縦パスを受けると鋭くターン。CBとサイドバックの間に飛び込んできたMFイサカ・ゼイン(桐蔭横浜大)へパスがつながり、同点弾を喫した。

「受け渡しをもっと重要視していかないといけないなと痛感しました。声で仲間を動かせれば、失点をなくすことができる。あの時、僕が寛也くんに旗手選手のマークを伝えずに、森下選手につくことを判断してしまった。失点した後に寛也くんからも『俺に受け渡す声を出してくれ』と言われた通り、声ひとつで守備は随分と変わるんです。

 後半をベンチから見ていたら、CBとして出場した橋岡(大樹、浦和)くんはずっと声を出し続けていた。僕の場合、1回声を出したら少し間が空いてしまうし、橋岡くんは質も高かった。『こういうことなんだな』と思いました」

【次ページ】 「安定感あるCBになりたい」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#アビスパ福岡
#三國ケネディエブス
#ファビオ・ペッキア
#青森山田高校

Jリーグの前後の記事

ページトップ