ロシアW杯PRESSBACK NUMBER
メッシに笑顔と切れ味が戻った!
「アルゼンチン人でいるのは最高」
text by

藤坂ガルシア千鶴Chizuru de Garcia
photograph byGetty Images
posted2018/06/27 17:30

世界最高の選手がワールドカップから早々に消える危機は回避された。アルゼンチンは息を吹き返すことができるのだろうか。
「アルゼンチン人であることほど素晴らしいことはない」
一時はこのままチーム崩壊かと思われたが、主力選手たちの先導により話し合いの場が設けられた。選手全員とサンパオリ以下チームスタッフがミーティングを行い、率直な意見を交換、討論、問題点を洗い出した。
その結果、ナイジェリア戦では起用するフォーメーションと先発メンバーに選手たちのアイデアが取り入れられた。決勝トーナメント進出に向けて、心をひとつにして前進することで合意に至ったのだった。
メッシが、どのような思いでナイジェリア戦に臨んだのかは、本人に聞いてみなければ分からない。ただし、確かなことはナイジェリア戦でのメッシは別人のように、いや、いつものメッシに戻っていた。
ADVERTISEMENT
国歌斉唱ではうつむくどころか不敵な笑みを浮かべ、試合中は積極的に仕掛け、守備で相手を追いかける場面もあった。自分で先制点を決めたときも、マルコス・ロホが決勝点を決めたときも、それまでの鬱憤を晴らすかのように力強く叫んだ。
ナイジェリア戦のあと、メッシは自身のインスタグラムでこう発信した。
「この喜びを神に感謝する。そして、毎試合素敵な熱狂を与えてくれるみんなに感謝する。いいときも悪いときも、アルゼンチン人であることほど素晴らしいことはない」
かつてディエゴ・マラドーナが「神の手」を借りたように、神を味方につけたメッシ。マラドーナが手にした栄冠を、メッシが4度目の挑戦で勝ち取れるかどうか。その答えは――まさに、神にしか分からない。
