“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

フロンターレ昇格を蹴って進学。
筑波大・三笘薫、人生の選択について。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2018/05/28 07:00

フロンターレ昇格を蹴って進学。筑波大・三笘薫、人生の選択について。<Number Web> photograph by Takahito Ando

谷口彰悟や車屋紳太郎ら筑波大から川崎へ入団した選手は数多い。三笘薫もその流れに続く。

運動生理学、栄養学も大事に。

 東京五輪を目指すU-21日本代表にも選ばれ、5月28日開幕する第46回トゥーロン国際大会に出場するメンバーにも入っている。大学生で選ばれたのは三笘、GKオビ・パウエルオビンナ(流通経済大)、FW上田綺世(法政大)の3人だけだ。

「(代表スタッフが)ちゃんと大学サッカーも見てくれていることは分かっていたので、しっかりと活躍すればチャンスはあると思っていた。選ばれたからには結果を出したい」

 こう決意を語った彼に、「改めて大学進学を選択したことにどう思うか?」という質問をぶつけた。するとしばらく考えた後、こう口を開いた。

「もちろん良かったと思います。……ただ、心のどこかに“自分は遅れているな”という気持ちがあって、現状には満足していられないです。プロは外国人選手や日本代表がいたり、レベルが非常に高いですし、練習1つでも質も変わってきますからね。

 フロンターレの練習に参加したときに、中村憲剛さん、小林悠さん、谷口彰悟さんや車屋紳太郎さんなどと練習をしてみて、“この環境で毎日みっちりやれば伸びるな”と思ったし、ちょっと羨ましいとも思いました。

 もちろん、筑波大だからこそ積み重ねられるものはあります。体育学を学んでいて、運動生理学、栄養学など、競技に生きる勉強は凄く大事にやっていますし、“回復”に目を向けるようになりました。これまではプレーや練習ばかり意識をしていたけど、より論理的に身体に気を配れるようになりました」

将来的にはフロンターレに帰りたい。

 即プロ入りか進学か。“どちらが良かった”という明確な答えはない。あのままトップ昇格を果たしていたら――。彼の心の中にもその想いは当然あった。

「あの決断はもしかしたら“逃げ”だったのかもしれません。もちろん将来のことを考えてのことで、進学するという決断には勇気が必要でした。でも、ここに来たことは間違いなかった」

 まだ結論を出すには早いことは知っている。ただ決断の日から、目的を持って日々を過ごそうと自覚した。

「高卒でプロになった選手は、大学進学してプロを目指す選手を認識していないと思います。だからこそ4年間で差を広げられたくないし、抜かしてやりたい。むしろ僕は高卒プロの同年代の選手をめちゃくちゃ見ているので、自分の立ち位置を把握できていると思います。それを将来、プラスの力に変えられるようにしたいと思っています。

 それに……将来的にはフロンターレに帰りたいという想いはあります。筑波大進学の時点で、4年後により成長してフロンターレに戻りたいと思ってここに来ましたから」

【次ページ】 進学という選択に誇りを持って。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#三笘薫
#中村憲剛
#川崎フロンターレ
#筑波大学

Jリーグの前後の記事

ページトップ